今日は地域のとんど焼きがありました。
地域によって名前が違うようで、左義長(さぎちょう) とか どんと祭とかいうようです


書初めやお正月のお飾りを焼いてもらって、
それぞれ振舞われているぜんざいや、お神酒、焼きイカなんかも食べたりしながら、持ってきたお餅も焼きたいところでしたが、お餅を焼くための竹が足りず、まぁ、雰囲気だけでいいかぁ。。。と見学だけしました。
この地域では今までとんど焼きをしていなかったのですが、
今年初めて公園で行われました。
沢山の人が集まり、焼けた竹がはじける音も鳴り響き、
とってもにぎわっていました。
地域を盛り上げようと、活躍してくださった係の方に感謝です
地域によって名前が違うようで、左義長(さぎちょう) とか どんと祭とかいうようです


書初めやお正月のお飾りを焼いてもらって、
それぞれ振舞われているぜんざいや、お神酒、焼きイカなんかも食べたりしながら、持ってきたお餅も焼きたいところでしたが、お餅を焼くための竹が足りず、まぁ、雰囲気だけでいいかぁ。。。と見学だけしました。
この地域では今までとんど焼きをしていなかったのですが、
今年初めて公園で行われました。
沢山の人が集まり、焼けた竹がはじける音も鳴り響き、
とってもにぎわっていました。
地域を盛り上げようと、活躍してくださった係の方に感謝です
