昨日の野外活動センターで見つけた花です。
濃いピンク色の花が、緑の中で目立っていました。
お尻の部分がクルクルと巻いて、
まるで魔女の帽子のような・・・ゾウの鼻のような・・・巻貝の中身のような・・
面白い形をしています。
帰って調べてみると「ツリフネソウ」という名前だそうです。
ツリフネソウという名前は、花の形とつき方が帆掛け舟を吊り下げたように見えることからつけられた・・・とあります
ホウセンカと同じ仲間で、熟した果実にちょっと触れるだけで種を勢いよくはじきとばすそうです。
飛び出た種子の威力はすごく、直撃されたマルハナバチが墜落することもあるそうですよ
・・・痛そう・・・
でも遊んでみたい



濃いピンク色の花が、緑の中で目立っていました。
お尻の部分がクルクルと巻いて、
まるで魔女の帽子のような・・・ゾウの鼻のような・・・巻貝の中身のような・・

面白い形をしています。
帰って調べてみると「ツリフネソウ」という名前だそうです。
ツリフネソウという名前は、花の形とつき方が帆掛け舟を吊り下げたように見えることからつけられた・・・とあります
ホウセンカと同じ仲間で、熟した果実にちょっと触れるだけで種を勢いよくはじきとばすそうです。
飛び出た種子の威力はすごく、直撃されたマルハナバチが墜落することもあるそうですよ

・・・痛そう・・・

でも遊んでみたい



