お正月から部屋に飾っていた南天とドラセナ。
水も汚れにくく、放っておいてもいい子していつまででも元気です。
そして気づいた頃には、「赤い実しか」ついていなかったはずの南天から脇芽が出てグングン伸び、
いかにも南天らしい枝葉が2本出ました
えーーー!そこまで!?
今日は一緒に入れていた枝ものを出して、南天とドラセナだけにしてみました・・・ので、花瓶に沈んだようになっております
気づいてみたら根が出ていました
どこまで元気なんだろう。
これは地植えしたら育つよねー
そして、ドラセナも
ものすごい根が
じつはこのドラセナ、一昨年切花として買ったものを飾っている間に根が出て、鉢植えにし、
バッサリ切ってまたお正月に飾ったのです。
なに!?このお得感
これはまた鉢植えにしてお正月まで育てるパターンでしょうか