職場にやってきたイソヒヨドリのオス。
ヒヨドリという名前が付いていても、ヒヨドリとは別の種類です。
ドイツトウヒの木の下で、虫を咥えていました。
ごめんなさい。次の写真は大きめにトリミングしたので、
虫が苦手な人にはダメなやつかも。。。。
青いようなグレーのような、地味だけど綺麗な色をしています。
産卵は5月初旬だそうだから、今は子育て真っ最中?もうそろそろ巣立ち?
餌も沢山要るよね
また遊びに来てね~!
職場にやってきたイソヒヨドリのオス。
ヒヨドリという名前が付いていても、ヒヨドリとは別の種類です。
ドイツトウヒの木の下で、虫を咥えていました。
ごめんなさい。次の写真は大きめにトリミングしたので、
虫が苦手な人にはダメなやつかも。。。。
青いようなグレーのような、地味だけど綺麗な色をしています。
産卵は5月初旬だそうだから、今は子育て真っ最中?もうそろそろ巣立ち?
餌も沢山要るよね
また遊びに来てね~!
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 602 | PV | ![]() |
訪問者 | 334 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,312,022 | PV | |
訪問者 | 1,516,298 | IP |