今日は日差しが有って昼間は過ごしやすかったので、
午後からバラの植え替えをしました。
以前コガネムシの幼虫が土の表面に大量に上がってきていたジャスミーナ
植え替えしなきゃ、土が固くなりすぎて酸素不足ですよ・・・・と教えていただいていたのですが
寒くなってから・・・と様子を見ておりました。
そして、お待たせしました~~~
やっと植え替えよ~~~~
鉢から出して、根の間の土も落とせるものは落としていたら、
コガネムシのサナギ1匹。幼虫2匹がおりました。しぶとい!!!
今日でやっと一息つける状態になったはず。
こうなると他の鉢も気になって、ペッシュボンボンを鉢増し。
こちらは根も元気でひとまず安心。
あとは、年末に買ったままになっていたパンジー達を、ようやく寄せ植えに。
最近やるべきことのテンポが悪くていけません
この冬の間に、植え替えをしたいバラが他にも。
頑張らなくては