先日買った本の一部を紹介します。
左側の「Dulac's Fairy Tale Illustrations」です。
私がエドマンド・デュラックという絵本の挿絵師を知ったのは、
多分高校生の頃です。
幼稚園の学芸会でシンデレラをやってから、
私の中でシンデレラのお話はずっと特別な存在でした。
中学になる頃には、色んな人の書いた「シンデレラ」「灰かぶり」「サンドリヨン」を読み漁りました。
類話は世界中に345もあるそうです。日本にも似たものがあるそうです。
子供用の絵本も見ました。
中でも一番素敵だったのは、挿絵師エドマンド・デュラックが、
18世紀の作家シャルル・ペローのサンドリヨンの為に描いた挿絵でした
暗い色彩なのに、まぶしく見えるドレス。
細かく描き込まれた夢の世界に、ドキドキしました
それが、右側の絵本です(表紙は「眠れる森の美女」です)
大事に大事にとっていました
グリムの類作「灰かぶり」はガラスの靴ではなく黄金の靴です。
そして、王子様がおふれを出して、国中の娘に靴を履かせる時、皆無理やり履こうとして包丁でつま先やかかとを切って押し込むのです。
怖いですね~~~
その辺は、ペローの方が描写がソフトで、最後にお姉さん達を幸せにしてあげる・・という辺りも、有り得ない位優しいです
ペローが作り出した ガラスの靴・継母・姉妹での争い・変身のモチーフ・12時を過ぎてはならない・・という約束は、今「シンデレラ」として一番イメージに残っている部分では無いでしょうか
・・・とか何とか、語リだすと止まらなくなるのでやめます
とにかく、先日デュラックの画集が入ってきた!という本屋からのメルマガを読んで、
どうにも我慢できなくて買ってしまった訳です
(あ~長いな。我ながら)
ちなみに、開いているページは、「人魚姫」です
左側の「Dulac's Fairy Tale Illustrations」です。
私がエドマンド・デュラックという絵本の挿絵師を知ったのは、
多分高校生の頃です。
幼稚園の学芸会でシンデレラをやってから、
私の中でシンデレラのお話はずっと特別な存在でした。
中学になる頃には、色んな人の書いた「シンデレラ」「灰かぶり」「サンドリヨン」を読み漁りました。
類話は世界中に345もあるそうです。日本にも似たものがあるそうです。
子供用の絵本も見ました。
中でも一番素敵だったのは、挿絵師エドマンド・デュラックが、
18世紀の作家シャルル・ペローのサンドリヨンの為に描いた挿絵でした
暗い色彩なのに、まぶしく見えるドレス。
細かく描き込まれた夢の世界に、ドキドキしました
それが、右側の絵本です(表紙は「眠れる森の美女」です)
大事に大事にとっていました
グリムの類作「灰かぶり」はガラスの靴ではなく黄金の靴です。
そして、王子様がおふれを出して、国中の娘に靴を履かせる時、皆無理やり履こうとして包丁でつま先やかかとを切って押し込むのです。
怖いですね~~~
その辺は、ペローの方が描写がソフトで、最後にお姉さん達を幸せにしてあげる・・という辺りも、有り得ない位優しいです
ペローが作り出した ガラスの靴・継母・姉妹での争い・変身のモチーフ・12時を過ぎてはならない・・という約束は、今「シンデレラ」として一番イメージに残っている部分では無いでしょうか
・・・とか何とか、語リだすと止まらなくなるのでやめます
とにかく、先日デュラックの画集が入ってきた!という本屋からのメルマガを読んで、
どうにも我慢できなくて買ってしまった訳です
(あ~長いな。我ながら)
ちなみに、開いているページは、「人魚姫」です
絵も綺麗で凝ってますね
chaiさんいつか聞かせて下さいね
この本のこと詳しくね
自分の興味ある物が手に入る情報に飛びつくの
わかります
私も同じです、だって欲しいですものね
chaiさんの才能って、こんな素敵な本を
見てることにも影響ありかも
しかし寒いですね、暖かくしてお休み下さいね
ご静聴ありがとうございます
もうね、メルマガを見たとき飛びつきました。
普通にさら~っと削除フォルダに入れたのに!
何かの文字が目について、
また引っ張り出してアクセスしちゃいました
本は、ページ数は少ないけど、私が持っていない本の絵も出ていて、綺麗でしたよ~~~
今夜はぐっと冷え込むらしいですね
暖かくしなきゃ
向こうの童話、どれをとってもちょっと怖い結末ですよね。。。
私は中学校の時にグリムにはまり、次には国内の遊び歌にはまり、どれをとってもシュールな内容で、夜眠れないくらい怖かったことを思い出します。
つま先やかかとを切る。。。
ゾゾゾ~~~ッ!!!
ちなみに「ずいずいずっころばし」のうたが、私の中ではダントツで怖い内容だと(^^;)
あ、こんな話ではなく、絵でした。。。
自分の好きなものを見つけると、本当に嬉しいですよね~!ほんと、パソコンの威力ってすごいわ!
絵本や児童文学(童話ではなく)は大好きなので、いろいろと勉強させていただきます。
私の方がちょっと子供っぽいのかなあ。
佐野洋子、武田 美穂、長 新太 なんかが好きです。
もし本屋さんや図書館にあれば、見てみてください。
今の絵本のように、物語の中に沢山の絵があるわけではありませんが、すごく満足度は高いです
グリムは怖いですよね
皆が知っているお話の後に、怖い続きがありますもんね
日本のわらべ歌は、西洋の物語より、もっと怖い気がします。
ただの意味の通じない言葉遊びかと思いきや・・・な世界。
眠れなくなるの、分ります
ネットって便利だわ~~
だけど、ちゃんと自制しなきゃ・・・
デュラックの絵は、子供の絵本の挿絵とはいえません。
大人の為の絵画と言っても良い位、美しいですよ
フランス貴族風なお姫様の絵ばかりではなく、
ナイチンゲールでは中国が舞台の絵もすばらしいです
お勧めです
武田美穂さんがピンとこなかったんですが、ますだくんシリーズの方だったんですね
teruさん、色んなジャンルの本を読まれるんですね
長新太さんは子供が読むとナンセンスで、単純に面白いのでしょうが、私から見るととてもシュールな感じがします
それでいて、美しいんでしょうね
足をちょん切る話は読んだことあります。
継母の最後も。
本当におとぎ話はおそろしい物が多いですね。
chaiさん、また宝物が増えましたね
美しいけど、怪しい絵なんですよ
夢物語の、フワフワのお姫様の絵じゃないところが凄いと思います
またまた宝物が・・・いったいいくつ宝物があるんでしょう・・・
初めて知りました。
なんて素敵な色合い、形容詞が思い浮かばないぐらい感動しております。
美術的な価値の高いコレクション‥
お宝です。
我慢できなくなった理由が
納得です。
一緒に感動してくださって嬉しいです
大きな書店にはデュラックの挿絵の本があるかもしれません。
ぜひご覧ください
美しいですよ