変わった毛糸で、シュシュを編みました
糸が変わっているので、編み進んでいくうちに、下の段の目が探せなくなって、
かなり適当に・・・
でもこれまた適当に編んでも目が揃っていなくても分り難くて良い・・・という・・
長女は早速今日のバトンの練習に付けて行きました
ちょっとボリュームがありすぎかなぁ・・・と、厚みの少ないものを作りましたが、娘達には、ボリュームたっぷりの方が気に入ったようです
簡単にできるので、可愛い毛糸を見つけては、また作ってしまうかも
糸が変わっているので、編み進んでいくうちに、下の段の目が探せなくなって、
かなり適当に・・・
でもこれまた適当に編んでも目が揃っていなくても分り難くて良い・・・という・・
長女は早速今日のバトンの練習に付けて行きました
ちょっとボリュームがありすぎかなぁ・・・と、厚みの少ないものを作りましたが、娘達には、ボリュームたっぷりの方が気に入ったようです
簡単にできるので、可愛い毛糸を見つけては、また作ってしまうかも
私の妻は、ぞうきんくらいしか作っていなかったですから、うらやましいです。子供さんにとっても、うれしいと思いますよ。
本当にchaiさんは何でもできて凄いです。
私も作りたいところですが、ムリムリ。
今年流行のシュシュを買おうかなって考えています。
お嬢さん達も大喜びでしょうね。
喜んでくれると、じゃあまた作らなきゃ・・・と思いますね~
左のボリュームのあるほうは、2段目を細編み一目に対して、鎖編み2~3目して適当に目をとばしながら1周するのみ!
そう聞くと、作れるかも・・・でしょ?
姫ちゃん位の頭だと、右側の細編み1週で充分かもよ
ゴムで縛っただけの髪に、コレをつけると、華やかさアップですよ
以前からあったものなんですが、今年はナゼかこれが大人気で、色んなバージョンが売られています
最近は小3の次女がお洒落の気になるオトシゴロで、気づくと鏡の前で髪をずーっととかしています。
絶対私よりお洒落にうるさくなると思います
今ひとつ作り方がわかんないんだけど
使うのはかぎばりかな~?
それとも編み棒??
一周って書いてあるってことは
輪にして編んでく???
作り方が想像できません
輪の直径が6㎝位のゴムなら、毛糸にもよりますが、60目~100目位ひたすら編んで、編み始めにつなぎます。
その後段を増やすかどうかは、自由なんですけどね
・・・イメージ沸きますかぁ?