
鈴蘭水仙・・・別名スノーフレークです
いつも名前を間違えそうになるスノードロップはまた別の花なんです。
この機会によーく覚えておかなくちゃ
まるで虫の世界の街灯のようじゃないですか?
この背の低い花を見上げるように撮る為に、土の上に頭をつけて、
物凄く不自然な体勢で撮りました
起きた時には、頭に落ち葉が付いてました
実家の奥の林で撮ったので、他の人に怪しまれることはありませんでしたが

3月28日の誕生花で
花言葉は「皆をひきつける魅力」ですって
かわいいですね



いつも名前を間違えそうになるスノードロップはまた別の花なんです。
この機会によーく覚えておかなくちゃ

まるで虫の世界の街灯のようじゃないですか?
この背の低い花を見上げるように撮る為に、土の上に頭をつけて、
物凄く不自然な体勢で撮りました
起きた時には、頭に落ち葉が付いてました

実家の奥の林で撮ったので、他の人に怪しまれることはありませんでしたが


3月28日の誕生花で
花言葉は「皆をひきつける魅力」ですって

かわいいですね



遅ればせながら
↓素敵なピンクの桜もchaiさんをお祝いですね。
又、今日は「スノーフレーク」なんと美味しそうな名前!
すぐ食べ物をイメージする私です。
怪しまれる体勢で撮られた貴重な写真ありがとう~~
「皆をひきつける魅力」まるでchaiさんそのものですよ!!
すごくいいじゃん。
画像編集したんじゃないんでしょ?
不思議な感じがするよ。
chaiさんもデジ一ですか?
土に頭をつけて。。。というのを想像して、少しだけ「フフッ」と笑っちゃいました(^^;)
本当、小さな小さな街灯みたい!
というか、古い商店街にもありそうな景色ですね(^^)
遅ればせながら!!
chaiさんのお誕生日だったんですね!おめでとうございます☆
ストーカーでありながら、子供と寝過ごした日に限って。。。不覚でした。
当日コメントしたかったぁ。。。
グスン!
そんな力を感じますね。
私の庭にも咲いており、私はchaiさんと同じことをやっていたようです。
緑色の点々がとてもかわいいです。
お誕生日のお祝いありがとうございます
年は大して嬉しくないけど、お祝いはいつも嬉しいですね
スノーフレーク・・・で食べ物をイメージするとすると!?
小さくて甘くて、口に入れるとシュワっととけそうな・・・私まで口の中がお菓子モードになってしまいました
「皆をひきつける・・・」過分なオコトバ、恐れ多い・・・いや、言われた事のない台詞なので誕生日祝いに頂いておきます。も~らったっ!
画像処理したみたいでしょ!?
でも天然なんですよ!
太陽の位置とか絶妙のタイミングだったんでしょう
デジタル一眼持って、なりふりかまわず撮りまくっている人・・・という定義なら当てはまります
そうでしょ!?こういう街灯、商店街で見たような、見ないような・・・きっとあるよね。
お誕生日祝いをありがとうございます
遅れても気持ちは伝わってます
ありがとう~~~
でも、ホントにそうやってでも、見上げて撮ってみたくなりますよね
そうそう、この花びらの先のテンテンとついた緑の模様もかわいいですよね
笑顔の多い年となりますよう。。。
笑顔だらけにしていいですからねっ。(^-^)
先日、近くたしか・・・お嬢さんの誕生日でしたね。近いのね。
それにしても、この写真・・・この花が自然?
光といい、先っちょのミドリといい。。。
自然様のセンスって抜群ですね。笑
長女の誕生日が3月の終わり。私は4月の中旬。
ついでに主人は3月の頭。
続いてます
写真はね、太陽に向かって撮っています
でも私が狙っていた以上の効果があって、凄くびっくりしました
自然はエライ!