Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

ニコ

2009-03-15 19:54:32 | 子供達の作品
昨日の海岸清掃での芸術作品(?)です
ハート型にきれいに貝殻を並べたのは別の方のようですが、
娘達が我が物のように目鼻をつけたようです

     

次女、火バサミを持ったまま、制作活動に没頭しています。
ゴミ拾い中も半分以上は「きれいな貝を探す」のに夢中でした。
掃除をしにきた自覚は・・・あまり無いようです

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮島エコウォーク | トップ | デビュー? »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これはかわいい (teru)
2009-03-15 23:19:55
ハートが先にあって、そこに何を描くか!!
難しい問題ですけど、実にかわいいです。面白い。

ここ数日昔のVHSをHDDにコピーしています。
17年前、3歳の娘が「お父しゃん、毎日会社行ってるけど、行くの疲れる?」と質問していました。子供の描いた絵もテープの中にありました。
昔のことをいろいろ思い出してしまいました。
子供も自分も妻も、結構変わっていないことも確認しました。
返信する
宮島エコウォークお疲れ様でした (うーたま)
2009-03-16 00:02:48
こんばんは

海岸清掃お疲れ様でした。

我が家は未だ地元の清掃活動にしか参加したことはないのですが、
こうやって頑張っていらっしゃる方々の姿に
汚しちゃ罰が当たる気がします。

制作活動
お見事です
訪れる人も気分が明るくなりますね。
返信する
命を (ゆうしゃケン)
2009-03-16 10:10:40
見事なハートを見つけて、可愛い命を吹き込んだようですね。ハートを作った人も大満足でしょう。ちょうど大潮だったから、顔が消えていたのかもしれませんね
返信する
teruさんへ (chai)
2009-03-16 11:17:15
お遊びを誉めていただいて、恐縮です
娘にはあんまり「海岸清掃」の意識が無かったようで・・・
年配の方も多くて、皆さん暖かい目で貝拾いに協力してくださったり、かわいがってもらいました
よかったんだろうか。こんな事で
VHSをダビング中ですか!大仕事ですが、懐かしいでしょうね。
お嬢さんとの会話も思い出されるんでしょうね
まだ沢山ありますか?頑張ってくださいね
返信する
うーたまさんへ (chai)
2009-03-16 11:20:56
ご近所の清掃活動でも、参加されるだけ立派です
中には、一切非協力的な方もいますもんね。
でも、イベントとして楽しみながら気軽にできる活動って、良いですよね
海岸に残したハートマーク、あの後誰かが気づいてくれたらいいなぁ
返信する
ゆうしゃケンさんへ (chai)
2009-03-16 11:22:47
あのハートマーク、誰かの目に触れたでしょうか。
大潮・・・確かに水没している可能性もあります
大丈夫です。子供は何度でも作ります。
また行ったら一緒に作ってきます
返信する
ハート (ROKO)
2009-03-16 18:21:57
誰がつくったのでしょうね~、最初のハート。
仲の良いカップルかな?
それを上手に使った次女ちゃんのアイデア。
子どもの発想の良さには、いつも感心しますよ。

chaiさんのところは、お休みの日も結構活動的
ですよね。ご家族で色々なところに行かれていていいな、と思います。
子どもが大きくなると、家族一緒の時間も取れなくなってきて、うらやましいです。
返信する
ROKOさんへ (chai)
2009-03-16 18:37:43
ハート型は、多分一緒に行ったボランティアのどなたか大人の人が作ったみたいなんですよ
あれ?その人も掃除は・・・?まぁいっか
う~ん、我家、割と出歩いているようですね。
家にいる時はいるんですけど・・・おかしいなぁ
子供が中学に入ると、目に見えて行動パターンが変わるでしょうね。
ROKOさんちは高校生になると、もっとお友達メインになるのかもしれませんね。
我家は、今のうちに引きずりまわします(?)
返信する

コメントを投稿

子供達の作品」カテゴリの最新記事