ネスプレッソのカントチーニです。
1つずつ個包装になっていて、硬さも結構硬いけどコーヒーが沁み込みやすい好きなタイプ
夏場は販売しないそうです。
カントチーニ(ビスコッティ)は、子供が家にいた頃は私もよく作っていたのですが、
今は作るとほぼ一人で消費するような恐ろしい事になるので、
個包装になっているのは嬉しいな
お気に入りのデミタスカップ アラビアのRUNO フロストベリー でちょっとだけコーヒータイム
ネスプレッソのカントチーニです。
1つずつ個包装になっていて、硬さも結構硬いけどコーヒーが沁み込みやすい好きなタイプ
夏場は販売しないそうです。
カントチーニ(ビスコッティ)は、子供が家にいた頃は私もよく作っていたのですが、
今は作るとほぼ一人で消費するような恐ろしい事になるので、
個包装になっているのは嬉しいな
お気に入りのデミタスカップ アラビアのRUNO フロストベリー でちょっとだけコーヒータイム
昨日はランチの後で「海の見える杜美術館」に、平家物語絵 を見に行きました。
こちらの美術館は宗教法人設立者のコレクションを主に展示する美術館の様です。
場所は、宮島の厳島神社の正面にある山の中腹にあります。
結構急な道の上に有り、無料の駐車場から、シャトルバスで建物まで移動できるようになっています。
現在は平家物語を記した巻物や、屏風などの絵が展示してありました。
こちらはコピー品なので写真撮影OK。
基本写真撮影は禁止ですが、所々撮影OKの場所があります。
2階の展示室を出ると、デッキが有り、大パノラマが見えます。
中央に見える緑色の大きな屋根が宮島桟橋。
昨日はかすんではっきりと見えませんでした。
潮が引いていたらしい大鳥居。
現在修復中で、足場で囲ってありますが、いよいよ年内に修理が終わりそうです
帰りはシャトルバスに乗らずに、花や庭を見ながら下りました。
ソメイヨシノは咲いていませんでしたが、枝垂桜がきれいでした
山の中に有るので、鳥の声も近いです。
思わずバードウォッチングを始めたりして。。。
ヤマガラと、キセキレイを撮ることができました。
今までご縁の無い所でしたが、きっと春の枝垂桜の時期に行けたのは、
すごく良いタイミングだったんじゃないかと思います
今日は、友人達から、ちょっと早い誕生日ランチの会をしていただきました~~~
お店は、郊外にある「リストランテ トーマス」
テレビで見て、行ってみたかったお店だったので、すごく楽しみにしていました
アレルギーにも対応してくださって、安心です
オードブルはビックリな大きな木のプレート・・・というよりも板!? に乗ってドーンと登場
いきなりテンションが上がります。
しかも、これこれ。 この春雨よりも更に細い糸の様なもの。カダイフというものだそうですが、
これで巻いて揚げてある牡蠣のフリット
これをテレビで見て、食べてみたかったんです
シーズンギリギリ最後の牡蠣のフリットだったようです。セーフ
クワトロフォルマッジョの「宮島はちみつ」かけピザ と、生ハムのピザ
そして、からすみのパスタ。ちょっとピリ辛で、見た目よりボリュームが有りました。
コーヒーは、一人ずつミルクや、デミタスカップ入りの砂糖が付いてきます。
なんと可愛らしい
そして、デザートはバニラアイスかピスタチオアイス。
プレートにおめでとうメッセージが似顔絵入りで描いてありました。
似顔絵は、もしかしてみんな同じ絵!?と思ったら、
別のテーブルでもお祝いプレートが有った様で、ぜーんぶ違う絵柄。
ちゃんと似顔絵になってるんだ~とビックリでした
とても美味しかったし、楽しく食事出来ました
お店の方もありがとうございました!また行きたいです。
そして、一緒にランチに来てくださった皆様~~~
楽しい時間をありがとうございました
これからもよろしくお願いします
ランチの後も素敵な所に行きましたが、それはまた明日ご紹介
昨日つぼみだったチューリップが咲きました
これも、花びらの端がフリンジになった八重咲のタイプ
可愛い
最近のチューリップは植えっぱなしでも咲いてくれるものが有るけど、
これは無理だろうなぁ。
来年はもう少し多めに植えてみようかな
先日咲いていた原種のチューリップは咲き終わりました。
今は、八重咲のカラフルなチューリップが咲き始めました。
何種類かの球根が入った袋を買ったので、色や種類を自分では選べませんでしたが、
自分で選ばないようなものもあって、面白いです
なかでも、このピンクとオレンジの混ざった色合いと、フリンジのある花びらに惹かます
自分が選ぶ植物を見ていると、好きな色やタイプがとてもわかり易いです
ちょっと前の話ですが
京都のお茶のメーカー「宇治園」で、コンフェイト(金平糖)を作っているのが「星果庵」というブランド。
味ごとに違う素敵な缶はい。パケ買いというやつです
左からはちみつチョコの金平糖
紅茶チョコの金平糖
レモンの金平糖 です。
確か、はちみつチョコと、紅茶チョコは、限定品(しかもラスト1個)だったはずです。
金平糖に薄くチョコレートでコーティングしてあるタイプも甘さ控えめで
どれもやさしい甘さ
はちみつの缶の「832」は「はちみつ」と読むそうです
(↑ 写真はよそのサイトからお借りしました)
缶も可愛い金平糖、色々試したくなります
実家に行く時は、必ずデジイチ持参で鳥の撮影
声はすれども姿は見えず・・・・で、会えない事も多いですが、
今日は、シロハラとコゲラに会いました
シロハラさんは、今日も落ち葉の上をガサガサっと動いてくれたので、とりあえず撮影。
帰って写真を見たら、シロハラさんだった。。。。
そして、感動だったのはコゲラ
小さいキツツキです。
木を叩く音はしても、なかなか姿を見せてくれなかったのですが、
今日はちゃんとわかりましたよ
木の幹をらせん状に上がりながら虫をつついています。
けっこう虫が居るようです。
途中で軽くドラミング(木を叩く)しましたが、ブレブレで良い写真は撮れませんでした
これからの季節、葉っぱが茂ってくると、観察しにくくなるのですが、
もう少しバードウォッチング(?)を楽しみたいと思います
今日は出勤時間に、小学生たちが下校していました。
なぜ!?と思ったら、入学式に参列する親子が小学校へ向かって歩いていました
多くの在校生は下校して、入れ替わりに入学式がある様です
しかも、親御さんの中でもスーツ姿の男性が多いのにビックリ
最近は、コロナの事も有り、片親しか出席できない学校があると聞きますが、
そこの小学校は両親とも出席して良かったのでしょう。
中には、ベビーカーを押すお父さんや、
抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこしてスーツを着たお父さんもいて、
なぜか感激してしまいました
時代は変わる!
こんな風に子供の学校行事に、仕事を休んだお父さんが出席することも、
普通になって来てるのね~。
しかも、スーツで赤ちゃんを抱っこするって事は、普段から抱っこしてるんだろうね~
ピカピカの1年生、ご入学おめでとうございます。
ご両親もおめでとうございます。
ちょっとでも桜が残っていて良かったですね
ご近所のスーパーのたい焼き屋さんで買いました
「桜たい焼き」です。
生地は多分パイ生地。シロップが掛かっている様です。
お腹に入っているのはさくら餡。
桜の花と葉のクランチが尻尾部分に散らしてあって、良い香り。
リベイクしすぎて焦げましたが
春の味は春のうちに~~~
職場の桜が散ってしまう前に、鳥と桜の写真を撮ろうと、
デジイチ持参で出勤しました
昨日から、シジュウカラはにぎやかだし、
ヒヨドリは縄張りを主張するのか、ヒヨドリ同士の威嚇が絶えません
シジュウカラは、忙しく枝を飛び回っては餌を捕るのに必死。
私の事は、ちゃんとチェックしているようで、
バッチリカメラ目線の物も有るのですが、逃げていく気は無いようです。
桜と私・・・・とちょっとかわい子ぶっても、口に咥えている芋虫がバッチリアピール
いや、鳥にはそんなつもりは無いでしょうが
こちらはドイツトウヒの枝にとまって、ランチタイム。この時は足のある昆虫
シジュウカラの写真を撮っていると、意外に食事シーンが撮れます。
結構グロいです
まぁ、その為に木を飛び回ってるんだもんね。
虫を捕まえてくれて、ありがたい位
お腹いっぱい食べてね~
大分前になりますが、仕事帰りに友人宅でのお茶会に行きました~
この時は、我が家のミモザが咲くよりもちょっと先取りの時期。
春を呼ぶミモザをイメージしたテーブルでした
手作りのクグロフと、可愛らしいお菓子色々
ピンク色も挿し色で。
食器は、ウェッジウッドのナンタケット
ポットもぽってりとして可愛いです
優しい色のテーブルセッティング
まだ寒い時でしたが、春の様な暖かい気持ちになりました~
今日も青い空に桜が映えて、とてもキレイでした。
そして、寂しい事に、職場の桜も散り始めていました。
風が吹くと、チラチラと・・・・
それはそれできれいなんだけど、意外と短時間で花って減っていくものですね。
眼で見る方がきれいな桜の花吹雪
なかなか思う様な花びらが撮れなくて残念。
まだきれいな枝もありますが、ホントに桜の季節って短いですね。
こちらは、団地の裏道。
普段通らない道だけど、桜の季節はきれいよ~。と聞いて通ってみました。
ここも、目で見る方がきれい。
写真に撮ると、なんで普通ののっぺりした感じになるかなぁ。残念。
結論、桜は自分の眼で五感で愉しむべし
お友達から 美味しいらしいと聞いて買った 中華三昧 酸辣湯麺
袋麺というと、塩とか豚骨とか味噌とか醤油味などの定番しかほとんど食べたことが無かったので、
この味はとても新鮮でした
麺を茹でて麺を避けたゆで汁に溶き卵を入れるとか、そこに酸味と辛みの味をつけるとか、
作り方も簡単なのに、すごく新鮮で美味しかったですよ
お勧め~
桜が満開ですね
どこに行っても、桜が目につき、
しかもお天気が良いので、沢山の方が桜を目指して集まっていました。
桜の名所で渋滞にはまった時、ランドセルを背負った子供の写真を桜の木の下で撮る家族がいて、
新入学の家族同士が何家族か集まっていたようです。
いや、もしかすると、写真館の野外撮影だったのかも
ウキウキする春ですね
写真は昨日撮った物ですが、青い空に桜が映えて、とてもきれいでした。
お昼過ぎには、毎日羽田発福岡行きのJALが飛んで行きます~
お天気が良くて気持ちよさそう
こちらは、東方面に向かう飛行機。 どこの便かは確認していませんが。
花粉や黄砂やPM2.5は嫌だけど、桜を見ていると、ずっと春なら良いのに・・・と思います
今日はイル・ディーヴォの広島公演に行ってきました。
4人でいつも素敵なハーモニーと楽しいライブを作ってくれていましたが、
2021年12月のイギリスツアー中に、コロナでカルロス・マリンが亡くなったため、
3人での日本ツアーとなりました。
3人で始まったコンサートを見て、本当にカルロスが居なくなってしまったんだな。。。。。と泣けてきました。
今回はゲスト歌手として、オペラ(バリトン)歌手のスティーブン・ラブレが入り、
カルロスのパートを歌いました。
とてもお茶目な方で、日本語でも挨拶されて、つかみはOK
デイビッドは以前から日本語で沢山喋ってくれていましたが、更に日本語がうまくなり、
セバスチャンも日本語で沢山説明をしてくれ、
ウルスは自分のポリシーを曲げずに(笑)英語オンリー。
お友達の発案でペンライトを持って行ったのですが、
これがかなりいい仕事をしてくれて、沢山のライトが揺れて、きれいでした
舞台と客席の意思疎通の道具にもなって、楽しさ倍増でした
耳なじみのある曲を沢山歌ってくれて、とても楽しいコンサートでした。
カルロスの事はとても残念でたまらないけど、彼の意志はメンバーに引き継がれて行くでしょう
またコンサートでメンバーの歌声と笑顔に会えますように
コンサートの後は、近くのお店でチャイを飲みました。
興奮冷めやらぬ・・・・という状態がちょっと落ち着きました