Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

野鳥と出会う季節になりました

2022-10-15 21:38:14 | 日々のこと

今朝は庭で水やりをしていると、にぎやかに小さな鳥の集団がやってきました。

ヤマボウシの枝に停まって、何かをついばんでいましたが、

カメラを取りに家に入っている間に、よそに行ってしまいました。

ハッキリとは見えませんでしたが、小さな鳥の集団で多分白黒。しかも賑やかとなれば、

おそらくエナガの集団だったと思います。

     

そして、実家の隣の林には沢山の小鳥がやってきていました。

鳴き声はせず、でも動いている影は見える。ということで、

肉眼では判別できないけど、持っていたコンデジで写真を撮りました。

家に帰ってみてみると、メジロでした。

     

こちらも同じ種類の鳥かな、と思いながら写真を撮っていましたが、

羽の模様から、ジョウビタキかもしれません。

これから葉っぱが落ちると、益々野鳥観察には良い季節になります。

次からは一眼レフ持参かな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスド さつまいもド

2022-10-14 21:38:55 | お勧め スイーツ&お土産

昨日の夜、次女が帰省してきました。

そして、ミスドの「さつまいもド」を買って来てくれました。

全部で5種類販売されている中の4種類しかお店に無かったそうです。

人気が有るんですね。

1つはハロウィン仕様の ポン・デ・チョコデビル です。

さつまいもド中では 密いもブリュレ というキャラメリゼしてあるものが

ほろ苦さも有って好きでした

最近食べ物の記事ばかりだなぁ。

・・・・食欲の秋。満喫中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資生堂パーラー ハロウィンショコラ2022

2022-10-13 21:10:16 | お勧め スイーツ&お土産

資生堂パーラーの ハロウィンショコラ2022 を頂きました~

クランチチョコレートが半球状に固めてあります。

パッケージが可愛いですよね

   

パンプキン、キャラメルアップル、ビターの3種類だそうです

まだ1つしか食べてないので気づきませんでした。

1種類ずつ食べなくてはっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコクロラスク

2022-10-12 21:38:29 | お勧め スイーツ&お土産

クロワッサンのミニミニバージョンのお菓子を頂きました

小さいのに、見た目はばっちりクロワッサン。

食べたらザクっと硬くて、本当にラスクでした

      

サイズダウンしただけで、すごくキュートになりますね

そういえば、ブルボンの「チョコあーんぱん」とかブルボンの「エブリバーガー」とか懐かしい

子供の頃に買ってもらうとすごく嬉しかったのを思い出しました

色んなミニバージョン、楽しいなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

fin.stand

2022-10-11 21:48:21 | お勧め スイーツ&お土産

三川町に有る「fin.stand」に行きました

ランチタイム、ディナータイムと分けずに、11:00の開店から閉店時間まで、

ずっと営業されているようです。

中途半端な時間に行ったのに、開いていて良かった

     

お友達が、「きっとあなたの好きそうなお店だと思って」

と教えてくれたお店は、看板から思いっきりツボで、一気にハートをわしづかみされました

   

お店は、カウンター席が5席のみ。

お店の前にテーブルとカウンターが有って、そちらでも食べられます。

       

なにからなにまでお洒落さん

    

私が頼んだのは、コンビネーションといって、好きなカレーを2種類かけて貰うもの。

スパイスカレーと、スパイスキーマをお願いしました。

辛さの調整は、カイエンペッパーを好きなだけ入れて、自分で調節するのだそうです。

私はどちらも出されたノーマルのままでいただきました。

どちらも美味しかったけど、スパイスキーマに入っていた豆が抜群の存在感

聞いてみると、ひよこ豆の小さいの。 という事でした。

確かに食感はひよこ豆だけど、サイズが小さいから違うな。と思っていました。

ひよこ豆の小さいの・・・とは、そういう品種なのか、皮無しひよこ豆で中身が割れている物の事なのか、

ちょっとわかりませんが、美味しかったです!

    

食後のコーヒーも、お店で焙煎してくださいます。

酸味が好きとか嫌いとか、ざっくりと好みを分けた後、

味の好みや、後味の好みを聞いてから、お客様それぞれ用に豆を焙煎するところからやってくださいます。

私はコスタリカ産の ハニー製法 というコーヒーの甘みや果肉感を強く出す製法の豆をお願いしました。

 

コーヒー豆を炒ると、きっといい香りが店内に充満するはず。と思っていたら、

全く匂いも無くコーヒーが登場。

そうだ、お店に入った時にもカレーの匂いがしなかった

相当強力な換気がされているのかな?

一緒に出されたアーモンドも、こちらで焙煎されているそうです。

左から カリフォルニア産、スペイン産マルコナアーモンド、シチリア産 の3種類。

えー、自分なんかに違いが分かるのもの!?

と半信半疑で食べましたが、ちゃんと違いが分かりました

楽しい!

お店の方が、色々と教えてくださいました。

美味しくて楽しいおみせでしたよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶味のアイス

2022-10-10 20:13:31 | お勧め スイーツ&お土産

8月に買っていた ピノ 香り華やぐミルクティー と、

ローソン限定発売の 井村屋 マサラチャイ です

 

ピノ 香り華やぐミルクティーは、コクのあるミルクティーアイスを、

なめらかな紅茶チョコでコーティングした、ひとくちタイプのアイス

「紅茶チョコでコーティング」というのが、今回初なのだそうです。

食べる前から良い香りがして、口に入れると、まさにミルクティー

とても美味しいです

 

ローソン限定の井村屋のマサラチャイは、去年も販売していたのですが、

去年は探しても出会うことができませんでした

なので、今年は見つけた時に即ゲット

1つずつ個包装になっているので、大事に少しずつ食べてます

シナモン、カルダモン、クローブ が効いていて、

アイスクリームにしてはしっかりスパイシー

これはクセになりますよ

 

ピノの方は、もしかするともう販売終了しているかも!?

マサラチャイは、まだ販売しているはずです。

興味のある方は探してみてくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌寒い一日

2022-10-09 21:16:19 | 日々のこと

一気に寒くなってきましたね。

毎朝着るものに悩みます。

今日は予報よりも早く雨が降り始めたせいか、20℃までしか上がらなかった様です。

 

写真は実家のコスモス。

雨に濡れると、色が濃くなって奇麗です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パルファム ドゥ ルンヌのお弁当

2022-10-08 22:10:34 | お勧め スイーツ&お土産

今日は、NHK文化センターの仕事の後、

すぐ近くに9月1日にできた「パルファム ドゥ ルンヌ」のお弁当を買いました。

    

とても個性的なお店の外観が目を引きます。

お店は、ランチもできますが、お弁当やパンのテイクアウトもできます。

左が「和弁当」

天ぷらや焼き魚、だし巻き卵、穴子ごはん、煮物が入っています。

右は「洋弁当」

ホタテと茸のニンニクアンチョビソテー、海老とブロッコリーのカレー風味カクテルソース、

穴子のカルピオーネ オレンジ添え、オマール海老と秋ナスのテリーヌ、ハーブ唐揚げ が入っています。

どちらも、ご飯粒の量がとても少ないです。

私は元々ごはん(お米)の量が少なくて良いので問題ないですが、

男性には足りないだろうなぁ

味付けは、ものに寄るけど、ちょっと薄味でヘルシー志向なのかな

サラダなども販売していて、女子にとっては興味を惹かれるお店だと思います

病院が運営しているというのも、関係しているかもしれませんね。

 

今日は仕事が休みだった次女と一緒にお弁当を食べて、

引っ越しの片付けをがんばりました。

同じ市内に住んでいるというのは、こういう時に手伝いに行きやすくて嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

and KAKA

2022-10-07 21:48:26 | お勧め スイーツ&お土産

平和公園にほど近い、チーズケーキと焼き菓子のお店 and KAKA に行きました

お昼には売り切れる物もあると聞いていたので、

今日は開店前にお店に着く本気モード(?)で行ってきました

運よく一番のり。

そして次に来られた方達との、待ち時間のおしゃべりも楽しかった

   

KAKAは、福岡に3店舗あるチーズケーキのお店。

ここは、その系列の焼き菓子店Queenのお菓子も一緒に扱うお店なんだそうです。

   

明るくておしゃれな店内は、次々とお客様が来られます。

店内と店外にイートインもできるスペースが有りました。

   

   

天井から下がった文字がきれいでした

       

最初はお店の看板商品「KAKA」を頂きました

そしてテイクアウトに

      

左上から プレミアムカカ、デニッシュティラミス

左下から カヌレ~アールグレイ、アールグレイのチーズケーキ を買いました。

季節によって、メニューも入れ替わる様で、

明日からの新商品もあるそうです。

また行ってみましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショートブレッドハウス オブ エディンバラ

2022-10-06 21:37:22 | お勧め スイーツ&お土産

ショートブレッドハウス オブ エディンバラ のショートブレッド、

オクタゴナル缶 ホワイトチョコレート&ヘーゼルナッツ を頂きました

厚みが有ってほろっとした口当たりも良く、

ホワイトチョコレートのクリーミーさもありつつ、ヘーゼルナッツの香ばしさも味わえる

という、なんとも贅沢なショートブレッド

     

こんなにお皿に並べてみたものの、おやつにするには1枚で十分な食べ応え

美味しい紅茶と一緒に、ゆっくりといただきたいお菓子でした

そして缶も・・・可愛くてまた捨てられなくなってしまう~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グァバ

2022-10-05 21:29:29 | 花や植物のこと

グァバを頂きました

ジュースに入っている状態しか知らないので、

実を見てもピンときませんでした。

それに思っていたよりも小さいです。

プチトマトをちょっと大きくした感じ。

頂いたものは、果肉が赤くありませんでした。

柑橘類ほど酸味は無く、果肉というか種の周りがトロっとして良い香りでやさしい甘さ。

でも食べてしまうにはちょっと硬めの種が存在感を主張

ジュースにするほど果汁がたっぷり入っている様には見えませんでしたが、

どうやって食べたら美味しかったんでしょうね~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大物の設置完了

2022-10-04 21:08:18 | 日々のこと

ただいま庭のリフォーム進行中

とはいえ、職人さんが朝からずっと作業される様な大物設置は完了しました

うー---ん。これは!!!

カッコいい

正直必要以上にカッコいい

こういうのを自画自賛とか手前みそと言います

(家の外観はあえて載せません。「イメージしてみてください」・・・どっかで聞いたような?

お客様用の図面をCADに入力する手が空いたときに書き始めた、自宅のリフォーム図面。

目隠し用の木を伐根するから、代わりの目隠しが必要。

ウッドデッキが傷んで来たから、今度はメンテナンスが楽なタイルテラスにしよう。

できたらカーポートが欲しいなぁ。

・・・と、図面を書いては主人にプレゼンして検討。

更に、職場で修正ポイントや代替品のアドバイスを頂き、

タイミングよく、職人さんの手の空いている時期だったので、

自分でもびっくりなスピードで話が進み、リフォームすることになりました

書いたのは良いけど、思ったよりも手直しが入らなかった図面に自信が無くて、

これでちゃんとつじつまが合っているのか!?

柱の高さが足りなかったらどうしよう!?

屋根と干渉したら!?

と不安いっぱいでしたが、さすがに皆さんプロでした

私が心配するような事はちゃんと織り込み済みで、問題なく設置してくださいました

この後は避難していた植物をエリアや配置を考えて植え替えたり、

庭を歩きやすくするために、通路をどうとって、足元をどうするか!?という問題。

結構これが悩ましい

でも楽しい

勢いが有るうちに解決したいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀

2022-10-03 20:36:24 | 花や植物のこと

金木犀の香りがしてきました

最初に気づいたのは金曜日ですが、今日はもっと香るかといえばそれ程でもない

子供の頃には、金木犀を植えた家が沢山有って、

登下校の度に、ここを通り過ぎれば次の家・・・という風に、

香りがリレーになっていた気がするのですが、

最近は、金木犀を植えている家自体が少ないし、

職場の木はよく剪定をしてあるせいで花芽が少ない様です。残念

まぁ、自宅に植えればいいのでしょうが、

せっかく整理した所なので、

木を植えるのはやめておきます

今の時期だけの香りを、少しでも楽しまなくちゃ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つまみ細工 鶴

2022-10-02 20:50:36 | つまみ細工

次回からのNHK文化センターで3回のレッスンで完成させる「鶴」です

今まで鶴は2回作りましたが、それぞれ違うデザインのものでした。

今回はさらに、今までよりも大き目で、羽二重(絹)を使っています。

一部の生地は、簡単な染めにもトライしてもらいますよ

    

デザインが決まるまで、貼っては剥がし、置いてはやめ・・・・を繰り返すので、

出来上がった時の安堵感が半端ない

個人的にですが、余力が有れば、もう1羽作って一緒に並べると良いなぁ。とは思っています

さてどうなるでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UHA味覚糖 カヌレット

2022-10-01 20:59:15 | お勧め スイーツ&お土産

ちょっと前の話ですが、やっと手に入れた UHA味覚糖 カヌレット

4月頃に発売になっていたはずなのに、

私がよく行くお店数件のどこにも有りませんでした。

系列の違うスーパーやコンビニに行くたびにチェックしていましたがどこにも無く、

諦めていた頃に、まさかの一番近いお店に入荷していました

   

カヌレの極々小さいバージョン!?可愛い

飴でもチューイングキャンディーでも無いし、何と表現すればいいのでしょうか!?

「小麦粉の代わりに澱粉・ゼラチンを使用することで、非加熱での製造・長期保存が可能となり、

 いつでもどこでもおいしく食べられる商品になりました。」

とあります。

中はムッチリ。外はカリッとした感じは、カヌレみたいな感じ。

不思議なお菓子です

この前買ったお店で探してみましたが、もう無くなっていました。

HPによると、人気で生産調整をしているそうです

小さいカヌレもどき、目にも楽しいし可愛いですもんね

そして、ちゃんとラム酒の香り。

また見つけたら買っておこう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする