全労連共済が代理業務を行なっている中部自動車共済協同組合(本部=名古屋市)から講師を招いて自動車共済の学習会が、6月29日津市で開かれたので参加しました。共済制度の特色、補償の内容などの説明があり、理解を深めました。
参加者の意見交換では、事故対応の話になり、実際に中部自動車共済協同組合に事故の対応をしてもらった人から体験談が語られました。事故の時には、すぐ来てくれたし、本当に安心できたとのこと。津市と四日市市にあるサービスセンターが迅速、親切な事故対応を行なっています。その点、以前加入していた組合の共済が、事故のとき、自分で書類を作らねければならなかったのとは、大違いだったそうです。
全労連の自動車共済は、利益を目的にしないから、安い掛け金で安心できる保障、事故対応です。
自動車共済の学習会(津市・みえ労連事務所にて)
参加者の意見交換では、事故対応の話になり、実際に中部自動車共済協同組合に事故の対応をしてもらった人から体験談が語られました。事故の時には、すぐ来てくれたし、本当に安心できたとのこと。津市と四日市市にあるサービスセンターが迅速、親切な事故対応を行なっています。その点、以前加入していた組合の共済が、事故のとき、自分で書類を作らねければならなかったのとは、大違いだったそうです。
全労連の自動車共済は、利益を目的にしないから、安い掛け金で安心できる保障、事故対応です。
自動車共済の学習会(津市・みえ労連事務所にて)