帰ってきたじゅんねご

回り回って戻ってきましたgooブログ。
じゅんねごは今日も平和で元気です。

スーツ騒ぎ

2017-07-06 18:41:31 | 仕事
時代に逆行といいますか、我が社では来週から突然
「全員スーツで来るように」
というお達しが成されたのでした。

20年技術の仕事やってきて、通勤はTシャツならまだいい方で
一時はまんま、自転車ジャージだった頃もあるくらい。
スーツは20年前に買ったワンピースのがあるにはあるが、
これがあなた、こないだ出張で着たけど膝上8cmというかわいらしいデザインでして。

20代の頃ならなんとも思っていなかったのだけど、
それを着て違和感を感じて我が年齢を振り返ってみれば・・・

いやいや40過ぎてこのミニはないやろ~~~
と一人突っ込み。
(冬場は黒いタイツ履けば結構ごまかせるんだけど)


パンツスーツも1着持ってるけど、分厚目の生地なので夏場は無理だし、
その前に当時ウエストをぐぐっと詰めてもらっているので
立派なお肉がついてしまった今はかなり苦しい。


ここにきてやっと、自分も中年になったんだなぁとの自覚が芽生えてきました。(おそっ)

それはともかく、靴の問題もあるしね。


あたふたあたふた、何を買えばいいんだろう
ベルト付きの靴でもいいのかな、試し履きしてみて
ぴったりの靴を見つけたんだけど、いわゆるパンプスタイプじゃないけどいいのかな。

オタオタと姉や母に聞きまくって、
スーツやパンプスの定義にまで思いを馳せてひと悶着、
そして本日なんとか形が整いました。




DSC_0453.jpg
購入したのはこちらの膝丈、洗えるスカート。
そしてシンプルブラウス。



DSC_0454.jpg
これに例の20年前のワンピースの上着(ジャケット)をあわせます。
この上下セットじゃないものを着るというのもどうしたらいいんだろうとオタオタしてたんだけど、
お店の人に相談してその不安も拭い去り。


手持ちのパンツもサイズ直ししてもらえそうだし、
姉が持ってた母のスーツもひとつ借りて(これがとってもラクそうなの。)
DSC_0457.jpg
結局結構たくさんのスーツ持ちになったぞん♪



靴は、履いたらとっても楽だったこちら。

DSC_0452.jpg
これも、お店の人が「スーツでもいけるよ」と背中を押してくれたので思い切って買いました。


もう、スーツといえばリクルートスーツに5cmパンプス、のイメージしかなかったので
今回色々勉強した気がするなぁ。


ちょっと来週からの通勤が楽しみになってたりして。
(だけどおかげで自転車通勤ができなくなった。更衣室ないし)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お灸購入

2017-07-06 18:25:58 | 健康・美容

やり始めたらお灸が気持ちよくってね。

病院で教えてもらうまでは、このチリチリする痛みを
我慢していていいものか、悪いものか、という判断もつかなかったんだけど
我慢できる範囲で我慢すればいいって教えてもらい、(痛くなれば無理せず外してOK)
そうやってやりだしたら火の燃え尽きるあのチリチリっていうのがクセになっちゃって^w^

1パック買ってきました。
DSC_0441.jpg
卸売り価格ということで、一粒10円という格安です。


ところでひとつ困っていたことがあって、
ソファに座ってTVを見ながら足とかおなかとかにお灸をするんですが、
外した後のものを一旦どこに置くか?

そのままテーブルに置くと風などで灰が飛び散ります。
かといってまだ熱いうちにすぐにゴミ箱に入れるのもちょっと抵抗があり。。
ナイロン袋に入れると溶けるだろうし、ティッシュでくるむ・・・ぐらいしか
ないのかなぁと思っていたその時。



DSC_0442.jpg
いいもの見っけた!!


クマ夫がタバコのおまけでもらってきた携帯灰皿!

使い道ないし~と思いつつ取っといたものなんだけど
これが大きさといい機能といい、最適です。

うれしくってますますお灸が楽しみになりました♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする