キャベツが苦手です。
いや、食べるのではなくて、料理するのがね。
むしり取ろうとすると一枚ずつ綺麗にははがれないし
(ベリベリ途中で破れる。すごいストレス。)、
丸まま直接包丁で切っちゃうと、切り口がすぐに黒くなってしまう。
千切り用の皮むき器でシャーシャーってやると、早くて細くて綺麗な千切りはできるけど
周りに散らばるし、やっぱり切り口が汚い。
うーーん、苦手だなぁ。
ちなみにキャベツとレタスの違いが分からなかった小学生時代のじゅんねご。
母が見分け方を教えてくれたのを覚えています。
いわく、
「キャベツは包丁入れられるから”キャー”」
そんなことゆったって、じゃあどっちが包丁入れられる側??とその時は思ったのですが
なるほどそれ以来、物を見るとすぐに分かるようになりました。
母の知恵袋。あなどるなかれ。
「キャベツ買ってきて」と頼んでレタスを買ってきたクマ夫にも教えてあげようっと。
(でも、包丁入れる方って言っても伝わらないような気も)