人生何度目の退職だろう・・・
だいたい、同じ会社にずっといると
仕事以外も含めて些細な出来事とか、覚えてなきゃいけないことが増えてきて
重荷になってきます。
単純に飽きてくるという面もあるかもしれない。
私の場合はそれがほぼ7年周期にやってきます。
だもんで履歴書書くのが大変。
気分的にそんな感じになってきたところに、だいたい退職すべき理由もやってきます。
違う業種に行きたかったから、エンジニアに戻りたかったから、
元の職場の人に誘ってもらったから、生活環境の変化に合わせて・・・・
今回も、一応直接の理由は知り合いの人の会社に誘って頂いて。。。。でした。
その前に今の会社の不満もたまってはいましたけどね。
ところがなんだかんだでその人の会社の話は立ち消えて、
別の派遣会社へ行くことにはなったのですがまあ結果オーライ。
そこそこのお給料で、勤務時間面も色々配慮頂いて、良さそうな雰囲気です。
会社の体質に不満はありましたが、
職場の人たちはとてもいい人たちで少し寂しい思いとともに、会社を去りました。
実際の退職日は2週間ほど先なんだけど、年休消化で昨日が最終日だったのね。
すっきりしたような、晴れ晴れしいような、でも寂しい感じの、
そんな秋の空にぴったりな気分です。
新しいところでもがんばるぞ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます