帰ってきたじゅんねご

回り回って戻ってきましたgooブログ。
じゅんねごは今日も平和で元気です。

バス乗車中の注意事項

2017-11-30 13:38:16 | いろいろ思う

バスによく乗るのですが、毎回酔って大変です。

 

もともと乗り物には弱い方なんだけど、

それでも大人になって大分マシになってきたはず。

にもかかわらず、ここN市のバスは動き出してものの5分としないうちに

ほぼ毎回、酔ってます。

込み合う時間なんかは1本見送って先頭に乗り込み、

いちばん前の一人席を死守。

ここならかろうじて深呼吸ができ。ます・

後方の視界が低い位置での2人掛け席なんかでは息が詰まって

家に着くまでの40分が地獄です。

 

朝は2つ手前のバス停まで歩いて戻り、座席を確保。

 

とまあ私の体質もありますが、

それを差し引いてもここの市バスはちょっと酷いと思う。

 

運転手が悪いのか、車両が悪いのか、道路が悪いのか、周囲の交通マナーが悪いのか、

なんだか知らないけど(たぶん全部)とにかく酷い。

小学生の男の子が立って乗ってたらドスンと尻餅ついてしまったり、

バスが停留所に止まった瞬間いちばん後ろにおいていたスーツケースが

ガラガラガラ!て派手な音たてて運転手の横まで吹っ飛んで来たり・・・。

 

きっと他にも事故がたくさんあるのでしょう、

最近はついにこんなチラシが置かれるようになりました。

 

・・・うーん、でも私が見た限り、人が動くからという理由ではないような。

猫が飛び出した、という言い訳のようですが実際通常運転中でもこの状態。

 

 

 

てかこの絵、酷すぎませんか?

座っててもぶつかってるじゃん。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飼い猫には鈴を | トップ | 健康診断でした »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いろいろ思う」カテゴリの最新記事