約2週間前に自宅で転倒して負傷した右肘の話。
あれから、痛む範囲が日々狭くなっていき何もしなければ痛みもなくなっておりました。
ただ、ふとした瞬間に机や壁などにちょんと当たると「ひー」って声が出るくらいの
痛みが走る。(かろうじて声を出さないでいられる程度の痛み)
そんな感じで様子を見ていたわけですが、一昨日帰省先のホテルで
食事中に肘がテーブルにちょんと当たって・・・・・
いや、いたいのなんの
当たり所がちょうど「そこ」だったのねきっと。
その場でのたうち回りましたよ。
ちょうど2週間前に転んだその時の痛さが蘇ってきました。
部屋戻って見てみると、
またもやぷっくり腫れています・・・
くすん、治ってきてたと思ったのに・・。
フロントに言って湿布を2枚頂きました。
「どうされましたか」と聞かれ、ちょっとぶつけて・・・とむにゃむにゃ説明したんですが、
このホテルとっても豪華で素敵なホテル(義父母からのプレゼント♪)だったので
”はしゃいで走り回ってぶつかった子供”みたいな想像されないかとちょっとドキドキした。
そして2日後の今日、自宅へ戻ってきてすぐに外科に行ってきました。
地元民じゃないので病院行く時って結構困る。
ネットで適当に近くを探して行き当たりばったりで行ってきました。
レントゲン撮ってもらったら、「亀裂骨折の疑いあり」って言われ、近くの整形外科を紹介してもらいました。
・・うーん、それなら最初から整形外科に行けばよかった。
というか、もう一件迷っていた病院だと外科と整形の両方あったのでそっち行くべきでした。
それはともかく、まあそれで紹介状を書いてもらって午前中終了。
紹介先の病院の午後診の時間である16時になって再び出かけてみたらば・・・・・
休みやし。
どゆこと。
お盆だからか午後休診なんだか、とにかく案内も何もでてなくて
紹介状の宛先は違うけどこの際いいかと近所の整形外科探して行ってみるも、
2件目も3件目も休み。
午後から休みだったりお盆期間中ずっと休みだったり・・・・。
最初に迷ってたという外科・整形兼ね備えた病院は
明日は空いているみたいだから、明日朝行ってみます。
て、ますます始めからこっち行くべきだったよな・・・・・。
ああ、疲れた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます