待ちに待った、配水管清掃の日です!
マンションの一斉清掃です。
よ、待ってました!!!
去年くらいだったかなぁ、配水管が詰まって、台所の流し台のところがうまく流れなくなったのよね。
マンションの管理会社に言ったけど
そうゆう一斉清掃みたいなものはない、との回答で、仕方ないから個人で業者呼んで掃除してもらいました。
ブシュ、と簡易式のやつで空気送っただけで結構なお値段取られたなり。。
前のマンションだったら、賃貸にもかかわらず2年に一回は掃除してくれてたのに。。。
と不満たらたらでした。
(だもんでその後、アマゾンで数千円の手動のやつ買っちゃったわ。あのあと一回、洗面所も調子悪くなって自力でやっつけました)
それがここにきて突然の、「一斉清掃の通知」が配られたのでした。
築4年目か?
うちだけじゃなく、いろんな部屋からもおんなじように要望あったんじゃなかろうかと推測しております。😁
何はともあれありがたいことで。
そのため午後休取ってスタンバイ。
流し台の作業を興味津々で見せてもらったのですが、
大きな詰まりはないものの、ぷぅ~んといい匂いくさい臭いが漂ってきて、
あー綺麗になってるぅ💕と実感。
お風呂場、洗面所、あと洗濯機のところもやってもらってああすっきり気持ちいい!!
マンション全戸がやるってのもポイントよね。
夏場の虫対策にも効果あると思うのよ。
奴らは配水管なりどこなりと辿ってやってくるわけだからね。
感謝😘
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます