ハートで何か作ろう(切り紙その9 ハローウィン
残り少なくなってきた折り紙を調べてみたら、
オレンジいろと黒色の折り紙が何枚かありました。
黒色って、使う機会がなかったかも・・
で、オレンジ色と黒色といえば。
今の季節・・・
そうです
ハローウィンですよね
かぽちゃに、こうもり、おばけに、黒猫、あと、忘れれてならない魔法使い!!!
といった訳で、今回は
ハローウィンにちなんで「かぼちゃとコウモリ」に決定

どうかな
いつもは、土台の折り紙の上に、切り抜いた紙を重ねてのり付け というパターンなんだけど
今回の作品は、折り紙の一枚の1/4の部分ででカボチャを切り抜いたオレンジ色の紙と一枚の3/4の部分でコウモリを二重に切り抜いた黒色の紙との二枚の折り紙を用意して
次に、まるで知恵の輪をする時みたいに、折り紙同士をくぐらせて
カボチャの下に黒い紙が来るように、コウモリの下にオレンジ色の紙がくるように重ねました。
説明するのは、ちょっとむずかしいですよね
で、完成したんですが、コウモリの形がイマイチかな
かぼちやのくり抜き部分の口と目と鼻が ハートなの
わかってくれたかな
これで我が家のハローウィン気分になっちゃいました。
あと、グレーと、白色、まだ黒の折り紙も残っているので、
うーん、ハートで何か作ろう
じゃないけど、ハートをどこに使おうかな
残り少なくなってきた折り紙を調べてみたら、
オレンジいろと黒色の折り紙が何枚かありました。
黒色って、使う機会がなかったかも・・
で、オレンジ色と黒色といえば。
今の季節・・・
そうです
ハローウィンですよね

かぽちゃに、こうもり、おばけに、黒猫、あと、忘れれてならない魔法使い!!!
といった訳で、今回は
ハローウィンにちなんで「かぼちゃとコウモリ」に決定

どうかな
いつもは、土台の折り紙の上に、切り抜いた紙を重ねてのり付け というパターンなんだけど
今回の作品は、折り紙の一枚の1/4の部分ででカボチャを切り抜いたオレンジ色の紙と一枚の3/4の部分でコウモリを二重に切り抜いた黒色の紙との二枚の折り紙を用意して
次に、まるで知恵の輪をする時みたいに、折り紙同士をくぐらせて
カボチャの下に黒い紙が来るように、コウモリの下にオレンジ色の紙がくるように重ねました。
説明するのは、ちょっとむずかしいですよね
で、完成したんですが、コウモリの形がイマイチかな
かぼちやのくり抜き部分の口と目と鼻が ハートなの
わかってくれたかな
これで我が家のハローウィン気分になっちゃいました。
あと、グレーと、白色、まだ黒の折り紙も残っているので、
うーん、ハートで何か作ろう
じゃないけど、ハートをどこに使おうかな
