goo blog サービス終了のお知らせ 

私の展示室

布や糸の作品、紙の作品、イラストなど、雑多な作品をテーマごとに展示しています。

エミーグランデで編むバラモチーフモニターに応募するも。

2013-03-17 18:38:00 | 編物の作品の部屋

エミーグランデで編むバラモチーフモニターに応募するも

先日、オリンパス製糸株式会社のホームページで、モニター募集の記事を発見!!

コースターの編み図がもらえるようです。

載っていた写真のコースターも、すてきだったの

花びらが二重についたお花のモチーフをコースターとして使うと、いうことのようです。

編み方が複雑のようなので、考えるより、もらった方が・・・などと、ちょっとずるい考えで応募してしましいました。(ムフッ)

 

モニターの方は、だめたったのですが

編み方のレシピにアドレスをもらいました。

早速手元にあった、ピンクのエミーグランデで、編んでみました。

今回のこのコースターは、難しい!!

花びらは思った通り、先に鎖編みで土台を編んで、細編み・中長編み・長編み・中長編み・細編みと編みくるんでむのですが、思ったように形が整いません。

でも、早速、のり付け をしてみました。

段ボールにビニールを敷いて、その上に引っ張って広げてピンで、止めて乾かしました

90%ぐらい乾いてきたところで、花びらの形を整えました

内側の花びらが立ち上げっていたほうが立体的で、斬新になると思うの

同じように、このモチーフ作りに挑戦している方や、応募して当選して糸を貰って編んだ方もいるの

糊のつけかたで、作品が変化!

というか、コップのカバーのように糊つけしたかたも自分はオーソドックスに

うーん、ピンクで編んだのですが どうでしたでしょうか?

白?

花びらだけ、違う色にしてもかわいいと思うの

でも、すてきなコースターになりました。

アンケートに答えてので、違ったコースター用にレシピを貰えるそうです。

楽しみにしています

 

 

 時代は、レース編みのようです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コースター (とんちゃん)
2013-03-18 14:47:53
モニターにははずれてしまったの?
でもステキなコースターができました!!!
編み図をもらえたのは大収穫
花びらが重なったように見えるのは細編み1段入っているかなの?
編みくるんであるので細編みは見えなくなってるところがみそですね。
これからの季節にふさわしくすてき!
色を変えるとまた違ったように見えるかも!
エミーグランデってソフトな糸なんでしょ♪
返信する
Unknown (usamimi)
2013-03-19 08:02:27
おはようございます

① くさり編みで、戻って土台を編み(進行方向とは、反対方向)、それに細編み、中長編み長編み、中長編み、細編みと編み、進行方向に戻ります。

② 引き抜き編みで、花びらの半分の幅を進み くさり編みで戻って、くさり編みを土台に、進行方向に向かって
細編み、中長編み長編み、中長編み、細編みと編みます

③ ②を繰り返して、重なった花びらを編みます

口で言うのは難しいので、教えて貰った編み図ののっているサイトをと、思ったのですが、
編み図のあるアドレスには、どうも、普通のHPからでは入れないようです。応募した方だけの特権のようなのです。

トンちゃんさんに、編み図のサイトをお教えしたいのですが、、まだ編み図を載せている方もいないようなです。そのうち公開してくれるのではと思います。

ごめんなさいne.

「エミーグランデは、レース編みに使うちょっと太めの18番と、同じぐらいの太さです。
でも、エミーグランデは甘縒りなので、柔らかくて、着るものならこちらを
レース編みでしたら、18番ですね」

やはり、白いコースターが欲しくて、白糸を買いに手芸店にいったところ、店主がそう話してくれました。




返信する

コメントを投稿