goo blog サービス終了のお知らせ 

私の展示室

布や糸の作品、紙の作品、イラストなど、雑多な作品をテーマごとに展示しています。

突然ですが、所沢の手作り雑貨マーケットに参加させて頂きます

2015-09-19 08:53:52 | Usamimi工房(東村山手作り小物雑貨市ほか

突然ですが、所沢の手作り雑貨マーケットに参加させて頂きます

急なお知らせになってしまい、ごめんなさい。

 

今回参加させたいただくのは

「第65回 手づくり雑貨マーケット」

場 所・・埼玉県所沢市 所沢ミューズ・ザ・スクウェア

      道路から向かって左側の2階の展示室です 

日 時・・平成27年9月27日(日)

開催時間・・11時~15時半

交通アクセス・・西武新宿線 航空公園駅東口から 徒歩10分

 交通アクセスは、ここをご覧ください

 http://www.muse-tokorozawa.or.jp/access/

ブース番号は、No63 うさみみで、出店します。

 施設の案内図はこちらをご覧下さい

 http://www.muse-tokorozawa.or.jp/facility/

 

ここは、いつも参加させたい頂いている「東村山手作り小物市」が開催される西武池ぶ路線東村山駅より、少し先でより川越に近くなるんですよ

開催時間が遅いのは、遠いので助かります。でも、終了が早いのは・・。

でも、最近は、日暮れが早くなったので、ちょうど良いのかもしれません。

 

参加者は、いつものメンバーです

手編みの帽子のKさん、陶芸のSさん、青森こぎん刺しのKさん そして、何でも屋のウサの4人です

それぞれと得意の分野の商品を展示販売します!!

 

何でも屋のウサは、今回は、編み物と、ミサンガ風のブレスレットとブローチとか、がま口バックを販売させて貰おうと思っています。

 

以前 出店させたいただいたことがあるのですが、その時は、道路からすぐの広場を使ったのマーケットでした。今回は、室内での開催となりますので、天気に関係がないので、良いかなと思っています。

報告が遅くなりましたが、お時間がとれるようでしたら、のぞきに来て頂けるとうれしいです。

店名 うさみみ でお待ちしていますよ

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NOE)
2015-09-25 08:55:53
おはようございます
今日はで気分もです。

新しいイベントが予定されているのですね。
週末・・・お天気が、と思ったら屋内なのですね
編み物作品が作れて羨ましいです~。
私、現在子供用の編み機に興味津々です(笑)
これを使えば私でも編めるかしら?と
寒くなってくると編み物したくなりますが
編み図を見ただけで拒否反応する私は夢のまた夢です

たくさんのお客様が来て下さるといいですね
返信する
所沢の手作り雑貨マーケット (写楽爺)
2015-09-25 14:58:38
こんにちは。
「所沢の手作り雑貨マーケット」に出店されたのは一昨年になるのでしょうか、あちらこちらと出店されて結構慌ただしいのではと思います。
今頃は準備作業の追い込みで汗を流されているのでしょうね。
4人の力を結集して成功を祈っています。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-09-25 22:41:45
こんばんは

あれやこれや重なってしまって、思うように準備出来なくて残念です

違う六角形のモチーフを使って、同じつなぎかたをした夏糸と毛糸のベストを編んだんですが、これがメインかな
作りかけの巾着を完成させたのとか

夏物でもOKなのか、冬物がよいのか・・迷っているうちに時間切れてす
あ、がま口バックも、出来たので反応が見たいので、持って行こうとおもっていす

いつも、応援ありがとう


返信する
写楽爺さんへ (usamimi)
2015-09-25 22:56:24
こんばんは

まだまだと、思っているうちに日曜がきてしまいました。
手元にあるものを、持って行こうと思っていますが・・・さすがに、クリスマス柄は、まだ早いかな

11月には恒例の東村山手作り雑貨市ありますし、その次は、再び、所沢です。
楽しみ・・かな(汗)
じぶんらしい作品を作って商品したいです

いつも 応援ありがとうございます

返信する

コメントを投稿