久遠の里うたワークの日。
今日はショートスティの利用者が少ないかな・・・?
その分、ワークは充実。
ハンドチャイムも楽しめた。
101歳のかつ○さん、初めから絶好調!
リズム感がいい。
私が工夫したら、もっとすごい事が出来そう。
こりゃ・・・わたし次第です!
がんばろっと。
うたは楽しい。
体調が悪く参加出来なかったEさんのお部屋にお見舞いに。
「悪かったなぁ出られんで・・・
ここで聴いてたけんな・・・。」
思わぬ言葉にうるっ。。
もっともっとみんなと仲良くなろうと誓うのでした。
ワーク終了後
ランチタイムの打ち合わせへ。
時間がまばたきしてたら過ぎた感じ(ウソ、、しゃべりっぱなしでした。)
志を形にしてゆく過程は、夢を見るのも大切。
志につながる夢が夢でなくなるように、一歩づつ。。。
夜は高校生のレッスン。
高校生がピアノを続けるということは家族の協力とかなりの根性がいる。
彼女たちの貴重な時間に、精一杯寄り添いたいと思う・・・。
わたしももっとがんばるよ。。
今日はショートスティの利用者が少ないかな・・・?
その分、ワークは充実。
ハンドチャイムも楽しめた。
101歳のかつ○さん、初めから絶好調!
リズム感がいい。
私が工夫したら、もっとすごい事が出来そう。
こりゃ・・・わたし次第です!
がんばろっと。
うたは楽しい。
体調が悪く参加出来なかったEさんのお部屋にお見舞いに。
「悪かったなぁ出られんで・・・
ここで聴いてたけんな・・・。」
思わぬ言葉にうるっ。。
もっともっとみんなと仲良くなろうと誓うのでした。
ワーク終了後
ランチタイムの打ち合わせへ。
時間がまばたきしてたら過ぎた感じ(ウソ、、しゃべりっぱなしでした。)
志を形にしてゆく過程は、夢を見るのも大切。
志につながる夢が夢でなくなるように、一歩づつ。。。
夜は高校生のレッスン。
高校生がピアノを続けるということは家族の協力とかなりの根性がいる。
彼女たちの貴重な時間に、精一杯寄り添いたいと思う・・・。
わたしももっとがんばるよ。。