goo blog サービス終了のお知らせ 

山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

心づくし

2012-01-29 22:48:00 | 歌語り
カウントダウンライブがはじまりました。
ます多さんでの91回目の歌語り。
歌語りライブと鮨ライブ。
お食事付き、ライブのみ、満員以上!御礼申し上げます。
お席が用意できなかった皆さん、今回はごめんなさい。
お食事付き限定15名のみなさんが「チケット代、余分に置いて行かなくていいかしら・・・」と心配されていました。
私もがんばったけれど、ます多さんの心づくしに感激です。

狭いせまいと心配されていた店内も100インチのスクリーンとピアノがぴたっとおさまり、良い感じのステージが出来ました。
お客様の席もイスの高さを利用して、ミニシアターかな。
ライブがはじまるとマスターも奥さまも、お客様となりじっくり向き合ってくれました。
はじめて聴いて下さる方、すでに3回、4回の方。
丁寧にていねいにと語りました。

ます多さんの常連さんご近所のみなさん、お医者さまやお寺の奥さま方、それぞれに歌語りをじっくり味わって下さいました。
写真のはなしでも盛り上がり誠さんもうれしそう。





そして、マスターのライブ!
「鮨」
カウンターにお魚をねかす冷蔵室はありません。
桐の箱にオリジナルの保冷方法。
お店の10周年の記念企画でもあり、特別メニューが振る舞われました。
ひとりづつのお重箱においしさ、繊細さ、品がある食べるのがもったいないメニューが入っています。
菜鮨、、食べたことのない味が楽しませてくれます。
こだわる職人鮨です。













                   Photo 松村誠

お気に入りのお客さまが遠くからわざわざ召し上がりにいらっしゃるわけがわかります。
下部の山間の小さなお店。
きっかけがないと訪れる事もないでしょう。

これをきっかけに、どうぞ一度訪ねて下さい。
私も気持ちが乱雑になるような時、逆に自分への励ましに、マスターの丁寧な仕事と奥さまの笑顔を見せていただきながら、心とお腹を満たしたいと思っています。


下部温泉郷  鮨 ます多


開催にあたり、マスターの妹さんが送迎を担当して下さいました。
ありがとうございました。
ご家族、ご友人のご協力にも感謝いたします。


しあわせな一夜でした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする