山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

素直な声

2013-02-12 23:57:00 | ここで愛ましょう
豊富小学校の4、5年生の合唱ワークでした。
5年生がメインなんだけれど、後半30分は4年生も一緒。

「声」は不思議。

頭や心や体をひびかせ、声になる。
声と声が重なる。

同じことを感じたり、同じことを考えたり・・・・
体はそれぞれ違うから、自分が一番気持ちよくその音に近づける場所をいろいろ試そう。
微妙に同じ、微妙に違う、偶然の賜物の合唱。

おもしろかった。
本当に楽しい。

素直な心は「試す」ことにチャレンジする。
みんなでこの瞬間の声を見つける。
声は生き物のようにぐんぐん、大きなうねりをひびかせる。
さっきと今の違いを楽しむ。

学校での音楽は学びでなく体感であってほしいな。



      

担当の先生のおなかにはすてきな「いのち」が宿っています。
うわぁ~
「先生」なのだ。
みんなでこの「いのち」に歌のプレゼント。

おてんばもやんちゃも、み~んな優しいひびきを奏でました。

またね。
みんなありがとう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする