山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

三門

2013-02-25 23:47:00 | ここで愛ましょう
時間はどんどん過ぎてゆきます。

午前中は夜桜コンサートの現場下見に、ステージハーモニーさん、舞台設営に協力して下さる高山工務店さんが来て下さいました。
二度目ですが、難しい現場です。

子どもたちの合唱と身延山雅楽との共演、「ふるさと身延」をテーマとした映像もあります。
スクリーンの設置が課題です。。
さて「産みの苦しみ」がどんな形になるかな。。

      

このコンサートにはたくさんの地元のみなさんが協力して下さいます。
舞台設営に足場やタワーなどを協力して下さる高山工業さんをはじめ、電源をお借りする三門近くの松井坊さん。
公民館さんや駐車所にもご配慮いただいております。
午後にはある組織からも嬉しい電話がありました。

こうやって地元の大人たちに支えられて、国民文化祭としての子どもたちのステージが出来上がってゆくのは本当に嬉しい事です。
「子どもがつなぐ文化と人」

      

今日も風の強い三門。
松井坊さんがお茶にお誘い下さいました。
お言葉に甘えてお部屋で打ち合わせをさせていただきました。

あらら・・・どうしましょう。
丁寧なおもてなしをいただき、恐縮しながらも打ち合わせは続き、次のステップへ進むのでした。

それにしても、、大変ご馳走さまでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする