山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

お便り

2011-04-25 10:06:00 | ここで愛ましょう
福島から北杜に避難されてきた、矢吹、新谷ご家族からご報告がありました。
先だっていわきにお届けしていただいた、クロックス、下着、トートバックは先日の日曜日にお寺の境内でフリマ形式の配布方法で被災地の皆さんに大変喜んでいただけたとのことです。
約400世帯のみなさんに、必要なものをお持ち帰りいただいたようです。

ちょっとそこまでのクロックスや支援物資をお持ち帰りになる大きめバックは重宝されたようです。現場でフリマを主催される方からのアドバイスと私たちが出来るささやかなピンポイント支援は、物ではなくて、気持ちを手から手へと届けている感じがします。

今後もリクエストのあった物をお届けできるようにします。
これは共に生きていることに感謝する支援につなげたいですね。
アトリエは継続支援の窓口になります。
ささやかな気持ちが手をつないだら、笑顔が目にうかびます。

またお知らせします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突風

2011-04-25 08:58:00 | ここで愛ましょう
朝はよい天気だったのに、急に曇り空。
七面山は雪のよう。
竜巻を思わせるような不気味な突風がアトリエを揺らします。
洗濯物は飛んでゆき、アルミの竿がポッキリ折れました。
小雨もまってきました。
山の木や草が音をたてて揺れるのは目にも耳にも怖いです。


こんな時も、人にはかなわない自然のちからを体を固くして感じます。
どうにもならないこと。
さからえないことはある。


傷付けあう十代の心は行き先知れず。
悩み多き彼女らの心の中の「今」にも、突風がふいたりしています。
通ってきた道だけれども、信じる気持ちが崩れた時の心の痛みは・・・
子どもだからこそ、簡単にかける言葉がみつかりません。
傷になりませんようにと願うだけ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な

2011-04-24 21:56:00 | ここで愛ましょう
早起きして、高速のって探し物に。
なかなか見つかりません。
ふと車を停めて森へ。
だんだん風の音と、草が風ではない何かで動く音がわかるようになります。
おおお~、少し先の目の前を鹿の群れが走り去っていきました。
30から40頭・・・もっといたかな。
おとぎ話の世界みたいでした。

   
気持ちのよい森の散歩。
これはやみつきになりそう。

   

道路脇にこんな子もいるところです。
ウシ言葉で会話できました。

「モォォ~オゥ」
    「ゥモォォ~~ゥ」

  
 

急いで帰って風さんの「つぶつぶまつり」へ
東京、神奈川、長野、千葉、、たくさんの方がお集りです。
たくさん出店された青空市はどこも足止めしちゃうような魅力がいっぱいでした。
今日のねらいは、カードを使うアロマセラピストの夏秋裕美さん。
この侮れない怪しさにひかれ、数日前から楽しみにしていました。
自分で言い当てておいて、驚いているキュートなセラピストです。
いや、当たってる、当たってる。

   

お待ちかね、ライブです。
オープニングアクトはひこさんの鍵ハモと口琴。
思いがけず、NUUさんのうたも聞く事が出来ました。
彼女の天然の気持ちのふくよかさは聞く人の気持ちが和らぎます。
すっぴん美人、すっぴん美声、ナチュラルな感性と豊かな表現は、ライブ聞きにいかなくちゃと思いました。

   

えびはらよしえさん。
しゃべるように、うたがこぼれます。
噂通りのすてきなライブでした。
とてもよい「気」をいただきました。

来月、ここで歌語りライブがあります。
「風」さんを知っていただく機会にもなりたいなと思っています。
ちらしを用意しましたよ。


今日はこれで終わりません。
ひこさんとコラボする、今週水曜日の上野小学校のコンサートリハーサルです。
アトリエに移動、まずはつぶつぶお弁当で腹ごしらえをしながら、今回のイメージを伝えます。
随分楽しみなプログラムになりました。
1~4年生の参加型音楽コンサートだよ。
5、6年生は月を変えて、こちらは歌語りプログラムです。


森からはじまったすてきな一日になりました。
みなさんありがとう。
「風」さんありがとう!

アロマのお守りのレモングラスがお部屋に漂い、リラックスします。
今「大切」なものにすべて触れることの出来た深い一日でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気

2011-04-22 07:50:00 | ここで愛ましょう
元気です!

昨日は何だったんでしょう~。
定まらなかったお約束にお返事をし、コマをひとつ動かしたら、時間が整頓されてきました。

今まで迷っていた音響機材を購入。
そろそろコンサートピアノも心がけたいな、と調べたり、前に進もうと思う気持ちが復活です。
新しいレッスンスケジュールが確定し、アトリエにもよい流れが動き始めました。


東北地震が起きてから、知らない間にいつかここも・・・という気持ちがあるのかな、潔く生きる!って考えが強くなったみたいです。
「今」が大事だし、今は叶わない夢も、それでも持ち続けることも大事かなと。

あとは気持ちよく生きること。
八方美人でいるより、嫌なものは嫌でいいのかも。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さむいね。

2011-04-21 22:45:00 | ここで愛ましょう
久しぶりに朝から一日頭痛。
今日は何か約束があるわけではないけれど、やるべき事がある。
なのに、頭痛。。
元気になるきっかけが欲しいから、うたってみる。
・・・さらに面倒な事を思い出し、元気は折れる。
メールの返事も書けない。

ひとりで出来ることは限られている・・・わかりきっていることにつまずいている。
お天気悪いし、寒いし・・・
何が正しいのわからないし・・・
すべてが面倒に思える一日。

あした天気になあれ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする