新しい笑顔の感性はなかなかです。
4月のワークでプログラムがすんなりなんて、素晴らしい!!
子どもたちに言い続けています。
「出来ない子なんていないよ。
おはなしをちゃんと聞ける子はぜったい出来ます」
目をみて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fa/db3e55e94b0f6953908261e824690696.jpg)
狭い町ですから卒園した子によく会います。
約束通り、目をみる。
笑顔になってそれだけで通じ合うね。
リトミックの奥深さがそこにもあります。
4月のワークでプログラムがすんなりなんて、素晴らしい!!
子どもたちに言い続けています。
「出来ない子なんていないよ。
おはなしをちゃんと聞ける子はぜったい出来ます」
目をみて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fa/db3e55e94b0f6953908261e824690696.jpg)
狭い町ですから卒園した子によく会います。
約束通り、目をみる。
笑顔になってそれだけで通じ合うね。
リトミックの奥深さがそこにもあります。