100回ライブをはじめた年から見守って下さっている、駿台甲府中高校の先生方に報告に伺いました。
6年連続で、歌語りライブを修学旅行の事前学習として取り入れて下さり、応援して下さいました。
100回目開催の心配を、親身になってして下さり感激です。
顧問の山口先生も心配メールをはやくから下さり、頭がさがるばかりです。
整理券を20枚も預かって下さり、励みになりました。
応援下さるみなさんに恥ずかしくないようがんばります。
ファーストビジョン制作、山梨放送での学校紹介番組でも、歌語りの様子を入れて下さっています。
事務室で先生方と見ました。
久しぶりの自分の声を聞きました。
「きみへ」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/34/6559c2e6f5fa5176bb78d8728ec017bd.jpg)
駿台高校の校舎に入り、すぐ、声をかけてくれた男の子がいました。
小学生の時、合唱の取り組みを一緒にした男の子です。
ブログを見ていてくれたんです。
「ここで愛ましょう~」
合い言葉のようで、とてもうれしかったです!!
思わず100回ライブの出来立てちらしを渡してしまいました。
来てくれたらいいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/43/fdf926a9cd4f953bc357245e2e3204b8.jpg)
その足でハーパーズミルへご挨拶に。
はじめて「おばぁちゃんの手紙」を制作する時にちからになってくれたけんちゃんにご挨拶。
活動をしながら、今はハーパーズミルの店長さんです。
ハーパーの野菜カレーが好きです。
一年ぶりかな、いただきました!
うらぎらない味です、おいしい!
報告や近況や、カウンターにいらした建築家さんも混ざり楽しい時間になりました。
建築家さん、聞きにきて下さるそう!
うれしいな。
さんぴんちゃんも登場。
100回を迎える前にご挨拶が出来てよかった。
6年連続で、歌語りライブを修学旅行の事前学習として取り入れて下さり、応援して下さいました。
100回目開催の心配を、親身になってして下さり感激です。
顧問の山口先生も心配メールをはやくから下さり、頭がさがるばかりです。
整理券を20枚も預かって下さり、励みになりました。
応援下さるみなさんに恥ずかしくないようがんばります。
ファーストビジョン制作、山梨放送での学校紹介番組でも、歌語りの様子を入れて下さっています。
事務室で先生方と見ました。
久しぶりの自分の声を聞きました。
「きみへ」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/34/6559c2e6f5fa5176bb78d8728ec017bd.jpg)
駿台高校の校舎に入り、すぐ、声をかけてくれた男の子がいました。
小学生の時、合唱の取り組みを一緒にした男の子です。
ブログを見ていてくれたんです。
「ここで愛ましょう~」
合い言葉のようで、とてもうれしかったです!!
思わず100回ライブの出来立てちらしを渡してしまいました。
来てくれたらいいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/43/fdf926a9cd4f953bc357245e2e3204b8.jpg)
その足でハーパーズミルへご挨拶に。
はじめて「おばぁちゃんの手紙」を制作する時にちからになってくれたけんちゃんにご挨拶。
活動をしながら、今はハーパーズミルの店長さんです。
ハーパーの野菜カレーが好きです。
一年ぶりかな、いただきました!
うらぎらない味です、おいしい!
報告や近況や、カウンターにいらした建築家さんも混ざり楽しい時間になりました。
建築家さん、聞きにきて下さるそう!
うれしいな。
さんぴんちゃんも登場。
100回を迎える前にご挨拶が出来てよかった。