獣神ライガーOP1
いきなりアニメのOP映像から始まりましたが、まぁ、なんでかっていうと・・・。
昨日「スターシップトゥルパーズ」を借りようとレンタル店に行ってきました。
予定通り「スターシップトゥルパーズ」を発見したもので、アニメコーナーでもみていくかということでアニメコーナーを物色。
そこで発見したのが「獣神ライガー」。
1989年の作品、永井豪原作で一応ロボットアニメに分類されます。
この作品、岡山でも放送してたんですがスイミングスクールの時間にかぶるため見たことはありませんでした。
というワケで早速レンタル。
で、思い出したことが、このアニメとのタイアップのプロレスラー「獣神サンダーライガー」のこと。
十年くらい前はね、結構プロレス見てまして、ライガーのファンだったんですよね~ワタクシ。
というワケで懐かしい映像を貼り付けておきました。
1994/2/24 獣神サンダーライガー VS 橋本真也
結局負けるんですがね・・・。まぁ当時の橋本の強さは異常でしたし、階級も違う(ライガーは橋本よりも軽量な階級のレスラー)ということでむしろライガーの強さを物語る試合ともなっていますね。
ということでyoutubeにライガーの活躍を編集した映像を発見したので貼り付けておきましたよん。
LIGER!! LIGER!! LIGER!!
いや~ホント、パワー、テクニック、スピードの三拍子そろったレスラーですよね。
今でも現役(よく考えるとライガーとしてのデビュー20周年です)。
今でも入場曲はアニメのOPテーマ。
でも正体は結構知られている。
(母校で後輩に挨拶する際に校長先生から「みんなの先輩山田くんです」と紹介されたエピソードがあるらしいです)
それでもマスクをかぶって戦い続ける、そんなライガーが好きですね~。
また、プロレスファンになろうかな?
今日のブログペット
おもしろかったらポチっとなとお願い!

いきなりアニメのOP映像から始まりましたが、まぁ、なんでかっていうと・・・。
昨日「スターシップトゥルパーズ」を借りようとレンタル店に行ってきました。
予定通り「スターシップトゥルパーズ」を発見したもので、アニメコーナーでもみていくかということでアニメコーナーを物色。
そこで発見したのが「獣神ライガー」。
1989年の作品、永井豪原作で一応ロボットアニメに分類されます。
この作品、岡山でも放送してたんですがスイミングスクールの時間にかぶるため見たことはありませんでした。
というワケで早速レンタル。
で、思い出したことが、このアニメとのタイアップのプロレスラー「獣神サンダーライガー」のこと。
十年くらい前はね、結構プロレス見てまして、ライガーのファンだったんですよね~ワタクシ。
というワケで懐かしい映像を貼り付けておきました。
1994/2/24 獣神サンダーライガー VS 橋本真也
結局負けるんですがね・・・。まぁ当時の橋本の強さは異常でしたし、階級も違う(ライガーは橋本よりも軽量な階級のレスラー)ということでむしろライガーの強さを物語る試合ともなっていますね。
ということでyoutubeにライガーの活躍を編集した映像を発見したので貼り付けておきましたよん。
LIGER!! LIGER!! LIGER!!
いや~ホント、パワー、テクニック、スピードの三拍子そろったレスラーですよね。
今でも現役(よく考えるとライガーとしてのデビュー20周年です)。
今でも入場曲はアニメのOPテーマ。
でも正体は結構知られている。
(母校で後輩に挨拶する際に校長先生から「みんなの先輩山田くんです」と紹介されたエピソードがあるらしいです)
それでもマスクをかぶって戦い続ける、そんなライガーが好きですね~。
また、プロレスファンになろうかな?
今日のブログペット
おもしろかったらポチっとなとお願い!
