13日の金曜日みなさんいかがお過ごしでしょうか?
ワタクシは「13日の金曜日」と聞くとジェイソンの出てくる映画じゃなくて「太陽にほえろ!」の第52話 「13日金曜日マカロニ死す」を思い出します。
放送の1973年の7月13日はまさしく「13日の金曜日」だったんですが、もちろんリアルタイムでは見てません。
大学時代に再放送で見ました。
主役級のポジションの人物が非業の死遂げるというショッキングな展開はやがて番組を語る上で欠かせない魅力となっていきます。
自分が初めて見た”殉職”はおそらく「ロッキー」だったと思います。
あの時代のひげ面の木之元亮は日本人離れしていましたねぇ・・・。
でも一番印象に残っているのは「山さん」の殉職シーンですね。
銃で撃たれながらも公衆電話で息子の隆に「今帰るからな」というシーンは涙なしではみられません・・・。
小学生ながら「山さんまで殺すかよ~」と思ってしまいました。
この回以降「太陽にほえろ!」がパワーダウンしていったように思いましたね・・・。
それにしても”殉職”って演出はマカロニ役のショーケンのアイデアだったそうです。
いや~たいしたもんですね。
自分より若い世代の人にはなんだかわからん話題で大変申し訳ないんですが、「相棒」で「亀山刑事が卒業」って聞いた時、”絶対殉職するんだ”って思い込んでましたからね、自分は・・・。
ホント、「太陽にほえろ!」世代の悪いところです、まったく・・・。
「太陽にほえろ!」本編にだって殉職せずに卒業した刑事がいるのにねぇ。
おっと、とりあえず、ショーケンの出てる頃のOPがyoutubeにありましたんでリンクを貼り付けておきます。
(埋め込みできないようになってました・・・)
ほえろ
「友情出演:沢田研二」ってすげ~。そういえば第1話「マカロニ刑事登場!」の犯人役って水谷豊なんですよね~。
今は「相棒」でバシバシ犯人捕まえてるのに・・・。
それにしても、山さんの髪型がヤ○ザみたい・・・。この頃はまだモジャモジゃじゃないんですね~。
それからイイ動画がありましたんで、これもペッタリしときます。
この人メッチャ巧いですね。一人ですよ。すごい!
マカロニ刑事のテーマ~太陽にほえろメインテーマメドレー
メインテーマを聞くとつい口ずさむ歌詞があるんですよね~。
♪タラちゃん~、イクラちゃん~、ワカメちゃん~、となりのハマさんも~♪ってヤツです。
あ~懐かしい!
なんで「太陽にほえろ!」と「サザエさん」なんでしょうね?
考えた人尊敬します。
そういえばハマさんとこの犬の名前はジュリーだったな・・・・。
ということで最後にこれ貼っときます。
NIPPONのサザエさん
ちなみにサザエさんを見た後で憂鬱になることを「サザエさん症候群」って言うらしいですよん。
今日のブログペット
おもしろかったらポチっとなとお願い!

ワタクシは「13日の金曜日」と聞くとジェイソンの出てくる映画じゃなくて「太陽にほえろ!」の第52話 「13日金曜日マカロニ死す」を思い出します。
放送の1973年の7月13日はまさしく「13日の金曜日」だったんですが、もちろんリアルタイムでは見てません。
大学時代に再放送で見ました。
主役級のポジションの人物が非業の死遂げるというショッキングな展開はやがて番組を語る上で欠かせない魅力となっていきます。
自分が初めて見た”殉職”はおそらく「ロッキー」だったと思います。
あの時代のひげ面の木之元亮は日本人離れしていましたねぇ・・・。
でも一番印象に残っているのは「山さん」の殉職シーンですね。
銃で撃たれながらも公衆電話で息子の隆に「今帰るからな」というシーンは涙なしではみられません・・・。
小学生ながら「山さんまで殺すかよ~」と思ってしまいました。
この回以降「太陽にほえろ!」がパワーダウンしていったように思いましたね・・・。
それにしても”殉職”って演出はマカロニ役のショーケンのアイデアだったそうです。
いや~たいしたもんですね。
自分より若い世代の人にはなんだかわからん話題で大変申し訳ないんですが、「相棒」で「亀山刑事が卒業」って聞いた時、”絶対殉職するんだ”って思い込んでましたからね、自分は・・・。
ホント、「太陽にほえろ!」世代の悪いところです、まったく・・・。
「太陽にほえろ!」本編にだって殉職せずに卒業した刑事がいるのにねぇ。
おっと、とりあえず、ショーケンの出てる頃のOPがyoutubeにありましたんでリンクを貼り付けておきます。
(埋め込みできないようになってました・・・)
ほえろ
「友情出演:沢田研二」ってすげ~。そういえば第1話「マカロニ刑事登場!」の犯人役って水谷豊なんですよね~。
今は「相棒」でバシバシ犯人捕まえてるのに・・・。
それにしても、山さんの髪型がヤ○ザみたい・・・。この頃はまだモジャモジゃじゃないんですね~。
それからイイ動画がありましたんで、これもペッタリしときます。
この人メッチャ巧いですね。一人ですよ。すごい!
マカロニ刑事のテーマ~太陽にほえろメインテーマメドレー
メインテーマを聞くとつい口ずさむ歌詞があるんですよね~。
♪タラちゃん~、イクラちゃん~、ワカメちゃん~、となりのハマさんも~♪ってヤツです。
あ~懐かしい!
なんで「太陽にほえろ!」と「サザエさん」なんでしょうね?
考えた人尊敬します。
そういえばハマさんとこの犬の名前はジュリーだったな・・・・。
ということで最後にこれ貼っときます。
NIPPONのサザエさん
ちなみにサザエさんを見た後で憂鬱になることを「サザエさん症候群」って言うらしいですよん。
今日のブログペット
おもしろかったらポチっとなとお願い!
