ヴァニラ・アイスはプラチナの夢をみるか?

サンプル数一人の話。日記、アニメの感想などを独りよがりに書いてます。

どらやのホルモンラーメン

2010-03-27 23:18:10 | その他・日常・たわごと
写真は昨日カードを発見した後、立ち寄ったお店で撮影しました。

その名も"ホルモンラーメン"。お店の名前はどらや。

直島行きのフェリー乗り場の道を挟んで真正面にあるお店です。

以前はいわゆる博多ラーメンだけを出していたのですが、最近メニューを変えたみたいで、ラーメンの他に、"おや"、"ひな"と選択できる骨付き鶏の定食と以前よりメニューが増えてました。

昨日ワタクシは休日だったのでちょっと前から気になってしょうがなかった"ホルモンラーメン"を昼食に選んだのでした。

ホルモンラーメン単体では800円なんですが、お腹がすいていたこともあり、250円追加で唐揚げセットにしました。

これは正直多かった。でもご飯は必要でした。

頼んで5分ほど待つとついにホルモンラーメンと感動のご対面。

豚骨ベースの味噌ラーメンにプリプリのホルモンとニラ、そして細く切った唐辛子。

見た目はラーメンというよりもつ鍋。

それもそのはずこのお店は夜は本場博多のもつ鍋屋さんをやってて、ランチタイムだけラーメンやってるんです。

で、味はというと、美味しいんですが、スープが濃いめでモツ鍋食べてるみたいでした。
ご飯ないと結構つらいかもね?

しかも麺に個性がなくて可もなく不可もなく・・・。

味噌味なのも好みが分かれそうですね~。

まぁたださすがモツ鍋屋さん。

チャーシューがわりのホルモンは抜群に美味しかったです。

これだけで400円は払ってもいいと内臓マニア(焼き肉的な意味で)のワタクシは思いました。

というワケ100点満点中、70点としときます。

正直スープは塩辛いですな。麺にもう少し個性があればとかなり惜しいラーメンです。

得点のほとんどはホルモンです。

まぁ好みにもよると思うので一度ご賞味あれ。

今度、ワタクシは骨付き鶏の定食か、夜にモツ鍋食べに行きたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする