ヴァニラ・アイスはプラチナの夢をみるか?

サンプル数一人の話。日記、アニメの感想などを独りよがりに書いてます。

すごい発見なんだけどガッカリ

2010-12-03 08:30:40 | その他・日常・たわごと
ヒ素を利用して生存=新細菌、米国の塩湖で発見-地球外生命探索に影響も(時事通信) - goo ニュース

かいつまんでいえば、これまでの常識とは違うタイプの微生物が"地球"で発見されたから今後の地球外生命の探索にも視野を広げようってことですな。

う~ん、発見の内容は確かにすごいんですよね。

結局毒を栄養にできる生物ってことなんだから・・・・。
でもね、だったら最初からそう言っとけばいいじゃん!!

NASAがわざわざ「地球外生命について」中継するっていうからいろいろ期待したじゃないかぁ~!!!

内容はすごいのにすごくガッカリです。

もっと地球外生命について具体的な発見があるのかと思っていたのに・・・・。

まぁ、でも地球外生命を探すんなら地球を飛び出さないことには始まらないですよね。

地球外生命との出会いはまだまだ先になりそうですね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする