2023年1月26日の日記っぽいもの
自室には開封してないダンボール箱が多く存在しています。
このダンボール箱の中身は動画のネタにするための購入品が入っています。
レトロゲーム福袋、レトロゲーム互換機、レトロゲーム関連の書籍などなど…。
これはさすがにアカンなと思います。正直、自分自身に呆れています。
でもなんでこんなことになっているのかというと…。
ワタクシの動画作成のペースが遅いからです。
週一ペースなのに週二ペースくらいのネタを買ってしまうからです。
そりゃ供給過多で余ってちゃいますよね〜。
すぐに動画にできないものは押し入れに収納して機会を待ちます。
ちなみにこの状態から動画になったものは…かなり少ないです。
更にGEOセールの動画を作ってることも影響しています。
GEOセールは定期的行われるイベントで、動画を作れば再生回数がとれます
それはワタクシにとって魅力的で、セール動画を作るためにそれまで準備していた企画と差し替えることもしばしば。
GEOセール動画に差し替えられた企画のいくつかは「いつか動画にしよう」ということで押し入れに収納します。
ただ3年の活動期間で保管するためのスペースが限界をむかえ、廊下にまで開封してないネタを置くようになってしまいました。
最近、これを開けたら整理整頓も少しは捗るのではないかと考えています。
開封してないものは少なからず梱包の際に緩衝材を入れていると思うので実際の中身はもっと体積が小さいはずです。
つまり本来の体積にしてやると多少のスペース確保もできるし、どんなネタを保管しているのか確認しやすくなりますよね。
ネタ候補から外してやれるものを発見できれば整理整頓も進むと思います。
買いすぎないことももちろんですが、買ったものはちゃんと開けるようにしたいですね!
なので今日届いたものもちゃんと開封しました〜。
先日、発売したダイオージャのプラモデル!こいつが欲しかったんじゃ〜(笑)
って笑ってる場合か!
ということで今日はここまで!