昨日は小学校、中学校の終業式でした。
終業式といえば・・・通知表。
まずは三女の通知表をちぇーーっく。
お!二重丸が増えてます。
(評価は◎○△の三段階)
二学期についていた 生活面の「きれいなことば遣いができる」の△もなくなって(生活面の△は”注意しなくちゃいけません”ということ)なかなかGOODな通知表でほっと一安心。
問題の次女は・・・・お!美術が一段階上がってます。
が、残念ながら他教科はかわりなし。
このままの成績だと希望する高校は難しいのですよ。キミ~。分かってるの?????
私立なんて・・・我が家は無理だからね。
ここから本気で頑張らないとどこにもいけなくなっちゃうよ。
と何度言っても本人はのほほ~んとしております。
はぁ。ためいき。
さてさて写真はイチゴ酵母です♪
元気に育ってくれました。
今朝さっそくイチゴ酵母で仕込んだパン種で生地をこねこねしてきました。
昨日に比べるとちょっと気温が低めだから仕事から帰ったくらいでちょうど一次発酵が完了してると踏んでます。(13時間)
どんな焼き上がりになるか楽しみです~~
終業式といえば・・・通知表。
まずは三女の通知表をちぇーーっく。
お!二重丸が増えてます。
(評価は◎○△の三段階)
二学期についていた 生活面の「きれいなことば遣いができる」の△もなくなって(生活面の△は”注意しなくちゃいけません”ということ)なかなかGOODな通知表でほっと一安心。
問題の次女は・・・・お!美術が一段階上がってます。
が、残念ながら他教科はかわりなし。
このままの成績だと希望する高校は難しいのですよ。キミ~。分かってるの?????
私立なんて・・・我が家は無理だからね。
ここから本気で頑張らないとどこにもいけなくなっちゃうよ。
と何度言っても本人はのほほ~んとしております。
はぁ。ためいき。
さてさて写真はイチゴ酵母です♪
元気に育ってくれました。
今朝さっそくイチゴ酵母で仕込んだパン種で生地をこねこねしてきました。
昨日に比べるとちょっと気温が低めだから仕事から帰ったくらいでちょうど一次発酵が完了してると踏んでます。(13時間)
どんな焼き上がりになるか楽しみです~~