いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

秋取りとうもろこし

2024-09-13 20:39:07 | 畑仕事・ブルーベリー観察

夏のとうもろこしは
アワノメイガにやられてしまい、
かろうじて
ヤングコーンを食べることができました。

そのリベンジで、
「秋取りトウモロコシ」というのを
栽培しています。

草丈は低いけど、
いまのところ
なんとかアワノメイガの被害に遭わずに
育っています。



今日は夕方、中から撮ってみました。
実が少しずつ大きくなっています。
2つ生えてきているのは、
明日、小さいほうを収穫して、
ヤングコーンとしていただこうと思います。
しかし、少し大きくなってしまって、
ヤングコーンを通り越しているものもあります。

試しに今日の夕方1つ採って、
ガスコンロの魚を焼くグリルで
焼いて食べてみました。
ヤングコーンよりはちょっと硬めですが、
美味しかったです。

このまま、アワノメイガにやられずに、
収穫時期を迎えられたらいいなぁと
願っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーベラちゃん、元気に。

2024-09-12 21:19:17 | Weblog

昨日、暑さでぐったりしていた
ガーベラちゃん。
昨日の夕方、ポットごと
水につけて一晩置いておいたら、
朝には元気になっていました。

今日は、直射日光が
少ししか当たらない場所に置きました。

今日も最高気温は33.8℃。
どうにかなりませんかね?この暑さ。

そして、ポットに
種まきをして発芽した芽の茎を残して
双葉だけがほとんど無くなっているという事件。

最初は、何かの芋虫系幼虫かと思って、
その後、鳥かなぁと思って、
最後にこれだ!と思ったのが
バッタです。

そばのプランターにいちごを植えていて、
そこにバッタがいたので、
たぶん、双葉を食べたのはバッタ。

種は蒔きなおしたけど、
また食べられるといけないので、
夕方、何も植えていない畝を
防虫ネットで覆い、
その中にまだ発芽して間もない苗の
ポットを並べて入れました。

これでバッタやハムシに
葉っぱが食べられないと良いのだけど。

暑いのもあってか、
発芽した芽がなかなかうまく育ちません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ暑すぎ…

2024-09-11 20:48:27 | Weblog

「暑さ寒さも彼岸まで」というのは
今年(去年も?)は通用しないかも。

今日もとっても暑かったですね。
夜も気温があまり下がらず、
今日の最低気温は27.9℃。
やってられません。
一時期、朝が少し涼しくなっていたので、
いまの朝の気温の高さはつらいです。

夕方家に帰ったら、ガーベラちゃんが
ぐったりしていました。
買ってきたままのポットなので、
水持ちが悪いのか。
ごめんね~といいながら、
水をやってしばらく様子を見たけど
ぐったりが続いていたので、
ポットの底から水が吸収できるようにして、
一晩置くことにしました。
明日、回復していますように。
こんな暑いなら、日陰に置いておかないと。

明日も同じような気温です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲の中の虹

2024-09-10 20:44:47 | Weblog

仕事から帰る途中、
家のほうに向かって走っていると、
入道雲の中に虹を発見。
家に帰るまで消えないで~と
願いながら、家にたどり着き、
裏木戸を開けて、
スマホで撮りました。

今日は、職場に
デジイチを持って行っていて、
持って帰ろうかなぁと思ったけど
明日も使うかもしれないので、
置いて帰りました。
家に持って帰っても、
そんなに撮るもの無いよね…。



こういう時に限って
不思議な風景に
遭遇するもんなんですよね。

ということで、一眼レフが
手元にない残念さをにじませながら、
スマホで撮りました。
スマホのカメラが高性能になっても
やっぱりなんか、物足りないんです。

上の写真の虹をちょっと
強調させるために
加工してみました(色補正?)。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千日紅とバッタ

2024-09-09 20:38:37 | Weblog

今日は愛車T-Crossの
納車一周年記念日です

本題に入ります。
昨日、千日紅の写真を撮っていて、
ふと気がつくと花のそばにバッタ。
小さいので、まだ幼虫かな?
それにしても、いくら猛暑とはいえ、
もうすぐ秋が来るのに、
まだ子供のまま?

トノサマバッタの幼虫かと思って
Googleレンズで検索したら、
この鮮やかな黄緑色のバッタは
ツチイナゴの幼虫だそうです。
成虫になったらイナゴらしい
茶色になるけど、
幼虫の間は黄緑色なんだそうです。
色がすごくきれいですよね。

ネットで調べて見たら、
ほかのバッタとは違って、
ツチイナゴは夏から秋にかけて
成長して成虫になり、
成虫で冬越しをする
珍しいバッタだそうです。
へ~知らなかった。
他のバッタは、秋に産卵して、
卵で冬を越しますよね。

あと、今年の夏よく見かけたのは、
ハラビロカマキリの幼虫
こちらも名前がわからなかったので、
Googleレンズで調べました。

横から見たらお尻をUの字にしています。
威嚇した時のポーズらしいけど、
わたしが見かけたハラビロカマキリは
いつもおしりがUの字でした。
いままで、あんまり
見たことなかった気がするんだけど…。

芋虫系の幼虫は
直視できないわたしですが、
バッタ系は平気です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする