週末の料理に使おうと思って、
畑の野菜を取りに行きました。
大根は残り数本。
畝のいちばん端っこの大根を抜いたら、
あらまぁ…変な形の大根でした。
それから、猛暑の夏に
種を蒔いた人参。
とうもろこしの後の畝に
人参の種を蒔いたらダメらしいのを
ネットで見たけど、あえて種蒔き。
やっぱり人参らしい形にはならなかったけど、
味は良かったです。
(今日はラペに)
ブロッコリーは、茎ブロッコリーの頂花蕾。
脇芽も伸び始めています。
もものすけ、今回のは
甘い味になっていました。
サラダカブ、美味しいです。
以前にも書いたと思いますが、
いまいる自分のクラスの教室は
南側に面していて、
日差しがたっぷり。
冬でも、お昼頃になると
暑いくらいの時もあります。
そして、窓の外に
プランターを置いて、
もものすけ(サラダカブ)と
いちごを育てています。
もものすけのほうは
そのまま外に置いていますが、
いちごは少し前に
室内へ入れました。
このいちごは、
去年の春に買って植えたいちごから
ランナーが延びて、
できた子苗をいくつか取って
植えたものです。
今日、ふと見てみると、
花が咲きそうになっていました。
教室があたたかく、
夜もそれほど気温が下がらないのかも。
いちごが実るところまでは
無理かもしれませんが、
花が咲いたら、愛でたいと思います。
今日は雪が降るかもという予報でしたが、
結局は明け方から朝にかけて雨が降っただけでした。
雨雲レーダーを見ていたら
ちょうど雨と雪の境目が我が家あたりから
ちょっと北側になっていたので、
ぎりぎり雪は降らなかったようです。
でも、出勤時(朝7時ごろ)には
周りの山、右田ヶ岳や大平山の頂上は
うっすら雪景色でした。
お昼ごろから、防府も良い天気だったようですが、
やっぱり寒かったですね。
明日の朝は、もっと気温が低くなるようです。
つまみ細工、始めたばかりですが、
生徒と一緒に「難しい、難しい」と
言いながら頑張って作ってます。
今日は、とりあえず形にしてみようと
半球の発泡スチロールに
剣つまみを花のように貼っていき、
なんとか形になりました。
半球の発泡スチロールのサイズが
少し小さめで、
剣つまみがイマイチきれいに
並びませんでした。
希望の大きさの半球を
100均で探さなくては。
精進あるのみです。
ちなみに布はあらかじめ
3センチ角に切ったもの60枚が
1000円(送料無料がありがたい)のものを
ネットで買って作りました。
職員室の前の廊下の壁に、
「わたしの今年の漢字」を
書いて貼るコーナーができていました。
初めての試み。
何人かの教員が自分の「今年の漢字」を
書いて貼っていました。
書いてあるのをいろいろ見てみると、
それぞれの先生の心境とか頑張りとかが
見えてきます。
わたしの「今年の漢字」は何だろうな~?って
少し考えて「作」にしました。
いろんなものを作った一年でした。
野菜をいろいろ作りました。
花壇も少し作ってみて、
花の種を蒔き、花がまぁまぁ咲きました。
職場では、たくさん縫い物をしました。
バッグやポーチ、きんちゃく袋などなど、
生徒と一緒にたくさん作りました。
それから、最近、生徒と一緒に作り始めたのは、
「つまみ細工」
3月に卒業する生徒が、
成人式で着物を着るときの
髪飾り、1つでも2つでもいいから
自分で作ったものを髪に飾ってほしいとの思いから。
わたしも初めてなので、
YouTubeの動画をいろいろ見て、
勉強しながら作っています。
他には?
あ、久しぶりに梅干し作りました。
梅は不作の年で、手に入りにくかったので、
少量ですが、綺麗な色の梅干しができました。
大根が大きく育ったので、
自家製たくあんや、ゆず大根なども
作りました。
近頃は、ケーキやパンを全然作らなくなったけど、
また年末年始にでも
久しぶりに焼いてみるかな~。