柳井に行ったので、前から行ってみたかった、
オープンして間もない「ストーンマーケット きらら」に寄りました。
お店の中に、噂のでっかい水晶が鎮座していました。
触ったら良いことがあるらしく、触らせてもらいました。
写真は撮れなかったので、HPの写真を見てください。
わたしはラピスラズリのブレスレットを買いました。
水晶のところに龍の彫りが入っています。
ラピスラズリは「幸運の守り石」ということです。
仕事はしているけど、ブログには「今日はこれを書こう」という、意欲がない…。
お昼に「何か作ってよ~」という同僚のリクエストにお答えして、
その同僚が家に買い置きしていた無印良品のほうれん草のパスタときのこ類で、
「きのこのクリームパスタ」を作りました。
分量は適当。
にんにくをオリーブオイルで炒めて、玉ねぎとベーコンも一緒に炒め、
きのこ類(今日は舞茸とブナピーでした)とこしょうを加えて炒め、
固形スープの素を砕いて入れて、パスタのゆで汁を加えて、少し煮て、
最後に生クリーム(高い方の)を加える。味をみて薄ければ、塩を加える。
ほうれん草の太めのパスタとよく合いました。
食べに行ったら、この倍くらい塩味が効いていると思います。
簡単に作れて、美味でした。これなら失敗も少ないかな。
そうそう、昨日すっごく久々に「鉄腕ダッシュのチェーンメール」が
友だちから、回ってきました。
友だちは、ほんとにやっているのかと思って、
ダッシュファンのわたしが喜ぶと思って送ってきてくれたのでしょうけど、
こんなチェーンメールをTOKIOがやっていないことは、
鉄腕ダッシュのHPで知っていたので、友だちにもその旨伝えました。
今時、まだ、こんなチェーンメールが回っていると知って、
わたしはびっくりしました。
チェーンメールが回ってきた人は、自分のところで止めましょうね~。
家の中に入って網戸の内側にとまっていた、きりぎりす。
出してやろうと思って、右手できりぎりすを優しく持ったら、
掌の内側を噛まれてしまいました。
網戸には、こんな子も来ます。
とかげ?やもり?と思って、
調べたら、これはやもりのようでした。
手の先が丸くて可愛いの。
網戸に来る虫をぱくっと食べているみたい。
投票所は、隣の地区の小さな会館。
いつも思うんですが、駐車場がなくて不便なんですよね。
会館の前の道も、わりと狭くて、
ちょっとの時間だから、無理矢理の路上駐車。
まぁ、会館の近所の方も、
選挙だから仕方ないと目をつぶってくれていると思いますが。
これが、もう少し車が止めやすい場所だったら、
投票に行く人も増えるんじゃないかなと思います。
でも、田舎だから、それほどあちこちに公の場所があるわけではないし、
少し遠くなると今度はお年寄りとか車のない人達が、
投票に行けなくなるかも…なんですよね。
さあて、選挙の結果、ぞくぞく出てきていますが、
どうなることやら…。
演説で「29日の最後の最後まで頑張ります」と
叫んでいた女性候補がいましたが、
あなたの最後は29日なの?29日がスタートなんじゃないの?って思いました。
あと、安倍さんが「…の改革が出来るのは、自民党と民主党だけなんです!!」って
選挙の応援でうなっておられましたが、う~~ん、だいぶお疲れのようでした。
いつもお世話になっている、酸素のお店で、
BBラボラトリーズの
「クリアスキンピーリングホームケアキット」
というのを買いました。
ちょっとお手入れを怠ると、
あごや鼻の頭がざらざらするので、
ずっとコーセーの「清肌晶」のパーフェクトクリアジェル で
ぽろぽろ角質を落としていたのですが、
ちょっと変えてみようと思って、
初めてクリアスキンピーリングホームケアキットを買いました。
買う時にお店の方から、
液を肌につけるとピリピリするということと、
終わってからの保湿がすごく大切だと言われました。
さて、このピーリング液、スポイトですくい上げて、
恐る恐る(?)肌に塗ると、
数秒後、顔のあちこちがピリピリ。
2分~3分と書いてあったので、
180数えてから、洗い流しました。
その後、セットになっている還元ローションを
ぴちゃぴちゃと顔につけ、還元と保湿をしました。
数日経ちますが、まだお肌はざらざらしてきません。
清肌晶より強烈に角質を除去してくれるような感じです。