goo blog サービス終了のお知らせ 

いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

NHK大河ドラマ「青天を衝け」

2021-02-15 21:23:47 | ニュース・国内テレビ番組

昨日スタートのNHK大河ドラマ、
「青天を衝け」を録画して、
さっき見終わりました。

歴史は得意ではないので、
大河ドラマを積極的に見るほうではありませんが、
面白そうだったので、見てみました。

渋沢栄一、名前くらいは知っているけど
どんな人だったのか、歴史に疎いわたしには
さっぱりわからないのですが、
第1回放送は面白かったです。
途中で脱落しないよう、
毎週楽しめるといいなぁと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界ネコ歩き「安芸・広島」

2021-02-06 21:41:57 | ニュース・国内テレビ番組

2月2日の世界ネコ歩きは、
お隣の県、広島。
宮島、尾道、竹原、鞆の浦にて撮影。
録画して、今日見ました。

地域で面倒を見ている猫がたくさんでてきました。
こういうところの人々、みんな猫好きなのかなぁ…。
猫が嫌いな人も、特に反対しないで、
見守っているんでしょうかね。
猫にとっては、住みやすい地域ですね。
尿や糞の害とかないのかな。
ちゃんとしつけて、決まったところでするように
しているんでしょうかね。
ネコ歩きでは、そんなところに触れるのは無理でしょうけど、
どんなふうになっているのか、
今回のネコ歩きを見て知りたいと思いました。

ひとりで見ていて、つい爆笑してしまったシーンがありました。
ふさふさの白×黒の猫(ほとんど白)が
トラキジ猫に対して戦闘態勢。
トラキジ猫は座ってる。
途中まで戦闘態勢だったのに、
ふさふさ白×黒の猫が急に戦闘態勢をやめて、
わけのわからない動きをしたので
「この猫何がしたいの?」って思った瞬間、
岩合さんが「あなたは何がしたいの?」って
猫に尋ねて、わたしはつい爆笑してしまいました。

今回のネコ歩きは
お隣の県というのもあって、じっくり見ました。
最近、コロナのせいでずっと国内のネコ歩きですが、
ほんとに見ごたえある作品が続いています。
この前も、ブログでネコ歩きについて触れましたが、
国内あちこちで、日本のいいところと
そこに住む猫をたくさん見せてほしいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いだてん~東京オリムピック噺~

2019-12-18 21:47:37 | ニュース・国内テレビ番組

NHK大河ドラマ「いだてん」が
終わってしまいました。
実は、わたしの中の「いだてん」は
10月27日で止まっています。

録画は全部しているので、
いつでも見ることができるのですが、
10月27日の阿部サダヲと
星野源が話をしているシーンから
なぜか見る気が失せてしまい、
再生をストップ。
別の日に、トライしてみましたが
やっぱりその先に進めませんでした。

でも、やっぱり最後まで見てみたいので、
そのうち、再チャレンジしてみようと思っています。

阿部サダヲ”まーちゃん”の落ち着きのなさ(?)が
個人的に合わないのかもしれません…。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカーレット

2019-12-03 22:15:07 | ニュース・国内テレビ番組

NHK朝ドラ「スカーレット」
なんだか喜美ちゃんがとっても可愛い。
十代田さんが陶芸をする姿を見ている時も可愛いし、
信作の前でジェスチャーのまねをしている時も可愛い。
ジェスチャーのシーン、
アドリブじゃないかと思うくらい…。
やっぱり戸田恵梨香さんは
演技が上手いんだろうな~。

コードブルーの時とは全く違う顔。
スカーレットを見ていると、
コードブルーの戸田恵梨香もまた見てみたくなります。

十代田さんとこれからどんな風になっていくのかな?
十代田さんの影響で、
陶芸を始めるようになるんだろうから、
これからますます楽しみです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「グランメゾン東京」今日のびっくり…。

2019-11-20 21:47:07 | ニュース・国内テレビ番組

TBSドラマ「グランメゾン東京」
料理がいろいろ出てきて、なかなか面白い。

で、芹田公一役の寛一郎(芸名に名字がない)が
佐藤浩市の息子さんだと今日知りました。
本名は佐藤寛一郎だそうです。
佐藤浩市に比べ、面長ですね~。
似ているような、似ていないような…。

あと、ちょい役でしたが、
キング・カズと設楽りさ子の息子さんも
出ていたそうです。
(グランメゾン東京で働いていたけど辞めた人役らしい)

最近、二世タレントまた続々登場って感じがします。

いま、グランメゾン東京のHP見てみたら、
「グランメゾン東京」「gaku」にレシピ提供してる
シェフがいるんですね。
長~い料理の説明がHPに載っています。
暇があったらゆっくり読んでみたいです。
こんな素敵な料理は絶対作れないけど、
読んだら勉強になるかも(?)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする