昨日も今日も
雲のない夕空に
木星と金星が
美しく輝いていました。
カメラで撮ると
目で見た美しさは
現しがたいけど、
撮ってみたくなる光景です。
明日は雨ですが、
最接近の3月2日は
晴れの予報です。
「右田ヶ岳と金星・木星」
今朝も寒かったですね。
午前7時過ぎの出勤時、
車の温度計はマイナス2℃でした。
フロントガラスに
氷解スプレーをかけて
解かしてから出発。
幸いにも、車の暖房は
すぐに効いてくれて、
10分くらい走ると
ハンドルを握る手元に
熱い風がくるので、
風を弱めます。
それにしても、朝の寒さは
いつまで続くのでしょうか。
我が家から見える矢筈ヶ岳。
標高460mなんだそうです。
登ったことはありません。
とても形が良いので、
我が家から少し北の方に行くと、
「真尾富士」と呼ばれているそうです。
今日、Googleフォトを見たら、
自動で矢筈ヶ岳の写真で
コラージュが出来上がっていました。
でも4枚で作られていたので、
自分で写真を9枚選んで
作り直しました。
(9枚まで選ぶことができます)
春夏秋冬、とても素敵な表情を
見せてくれる山です。
じゃがいもの種イモ、
男爵も植えました。
でも、30センチ間隔で植えたら、
種イモが10個くらい余りました。
なので、どこかに畝を立てて
残りの10個を植えようと思います。
じゃがいもは肥料をあまり
必要としないらしいので、
この写真の畝の後ろ側に
植えようかと思っています。
この写真は、
右側は男爵・アンデスレッドの畝、
中央がアンデスレッドとインカのめざめ、
左側はスイートコーン。
右側はトンネルを作らず
手抜きをして、
不織布と透明マルチの
べたがけにしています。
スイートコーンの畝の手前側は
空いていますが、
肥料食いのスイートコーンの畝には
じゃがいもは植えられません。
肥料食いの夏野菜を調べてみたら
オクラが出てきたので、
苗が出回り始めたら、
オクラを植えようと思います。
(だいぶ先のことですね)
去年は、オクラを
畑の端っこに植えたので、
夏の終わりごろは
収穫をサボることが多く、
硬くて廃棄することが
多々あったので
今年は手前側にオクラを
植えようと思います。
夕方家に帰ったら、
母が「壊れた」と言って
ブレンダーを見せました。
使っていたら、
凄い音がしたそうです。
見たら、軸の根元が変になっていて、
直しようがない感じに。
エディオンで買ったので、
いつ買ったのかエディオンアプリの
マイページを見てみたら、
2016年の11月。
もっと最近かと思っていたら、
6年以上も使っていたってこと。
母はほぼ毎日使っていたようなので
そりゃ、壊れても仕方ない。
明日、ほぼ同じタイプの
ブレンダーをエディオンで買いたいと思います。
泡立て、きざむはいらなくて、
混ぜると潰すがあればいいです。
1台あると便利ですね。