いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

大晦日のお墓参りツアー

2018-12-31 21:56:37 | Weblog

毎年、お盆と年末の恒例
お墓参りツアーに行ってきました。
31日に行くのは初めてかも?

お墓参りの順は
K谷→T久→Y本→O枝
ほんとは義妹の実家のO川もあるのですが、
先日お墓から納骨堂に移すことになって、
お墓から取り出した骨壺の水分を取り除くために、
業者さんに預けているそうで、
今年はお参りができませんでした。

出発を早くしたのとO川にお参りしなかったので、
O枝のお墓がある萩には
いつもよりかなり早い時間に到着。
お墓のあるお寺はもう迎春準備ばっちりでした。

恒例の萩しーまーとにも早く行けて、
大晦日だし、お客さん多いだろうなぁと
弟家族と話していたけど、
レストラン来萩もほとんど待つことなく入れました。
今回、わたしは海鮮天丼にしました。



海老3尾、穴子、イカ、茄子、大葉が
入っていました。
さつま芋かと思っていたのは茄子でした(笑)。
かかっているタレが美味しいんですよ。
お腹がいっぱいになって、
さすがに夜までお腹がすきませんでした。



防府から萩に行く途中(佐々並のあたり?)は
28日~29日に降った雪が
しっかり残っていました。
日が当たっていても溶けてないから、
ずっと気温が低いままなんでしょうね。



あと、2時間で今年も終わります。
今年一年、ブログとFacebookを
見てくださった皆さま、
ほんとうにありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
そして、来年が皆さまにとって
素敵な年でありますように。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末のテレビ番組

2018-12-30 22:08:27 | ニュース・国内テレビ番組

毎年のことですが、
年末年始はテレビ番組が面白くないです。
でも、夜寝るまではちょっと音が欲しいので、
テレビをつけています。
ニュースがあれば、ニュースを見るのですが、
年末年始はニュースも端折られてます。

いまは、たけしの新・世界七不思議大百科第6巻をつけています。
吉村作治先生、なんかお歳を取られた?
Wiki見てみたら75歳。そりゃ歳取ったなぁって思っても、
仕方ない年齢ですね。
なんかしゃべり方がゆっくりで、
以前のような力強さがない感じです。

昨日は、ジャニーズの番組をちょっと見ました。
タッキー、ファンというわけではないけど、
すごくきれいな顔をしているなぁ、
カッコいいなぁって、思いながら見ていました。
いま最前線で活躍しているジャニーズの人たちだけど、
ジャニーズJrのころには苦労などがいろいろあったんだなぁって
なんかちょっと意外な感じでした。
彼らが10代のころの映像とか見て、
やっぱり若いころは、そんなにカッコよくないな~、
みんな、磨いて、洗練されて、いまの地位を築いたんだろうな~、
って思いながら見ました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと雪景色

2018-12-29 21:28:27 | 季節・お天気

朝起きたら、ちょっとだけ雪が積もっていました。
でも、雨も降ったのか、雪を踏んだら
ザクザクって感じなんです。
サラサラの雪ではありませんでした。

そして、わかりにくいですが、霜柱も↓ 



家の裏にあるアスファルトの上は
テカテカでスケートリンクみたいになっていました。
最低気温は0℃くらいで、
氷点下にはなっていませんでした。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末寒波襲来

2018-12-28 21:32:17 | Weblog

今日は、寒~~~い一日でした。
ニュースやワイドショー(←ちらっとしか見てないけど)では
全国の積雪の様子を流し続けていました。

山口県防府市は、ただいまの気温1.2℃。
我が家は田舎なので、市内より少し気温が低く
1℃をちょっと切るくらいかも。
最高気温は4.3℃でした。

ほんとに寒い寒い。
いま(午後9時半)は雪が降っていて、
うっすら積もっています。

写真は午後3時過ぎのめいの散歩。
相変わらず、時々座って休憩しながらですが、
体調は安定しています。
寒いけど青空がきれいだったので
それを撮ろうと思っていたのに、
つい、めいがメインになってしまいました。

ブログを始めて12年経ちました。
明日から13年目突入です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

URASHIMA MILK

2018-12-27 21:35:47 | ニュース・国内テレビ番組

NHK朝ドラ「まんぷ」
今日は特に面白すぎでした~。

一番ウケたのは、世良(桐谷健太)さんが
お土産に持ってきた「URASHIMA MILK」。
auのCMで浦島太郎を演じてる桐谷健太が持ってきたので
クスっと笑えました。
放送後、「ネットがざわつく」ってネットニュースで見ました。
克子姉さんが「懐かしい」って言ってましたが、
克子姉さんが子育てするときにもこの浦島ミルクを
使っていたのかな?
その後、みんなが話をしてる茶の間の
テーブルの上に粉ミルクの缶が
デン!と乗っていて、存在感ありありでした。

他にも、初め神部さんと世良さんには
国を訴えたことを内緒にしていたけど、
克子姉さん、タカちゃん、鈴さんが
ちょっとずつしゃべってしまい、
遂に福ちゃんがちょ~早口で説明。
最後に「いろいろと大変なんです~~~」って言ったところが、
駄々っ子みたいで笑えました。

今日の最初のころのシーンで、
東先生(菅田将暉)とみんなが茶の間で話をしてる時、
部屋の片隅で膝だけが見えていたのは源ちゃん?
克子姉さんの後ろで、顔も身体も見えなくて、
膝だけ見えてたのが変でした(笑)。
東先生がみんなの話をいろいろ聞いて、
急になにか閃いて立ち上がり、
出ていくときに、源ちゃん(?)が
膝を揺すったのも面白かったけど、
これは演技??

そして、菅田将暉さん、あんまり好きじゃなかったのですが、
萬平さんと福ちゃんのために、
一生懸命やってくれている姿が、とっても好印象です。

萬平さんが捕らわれの身になって、
ほんとは話が深刻で暗いはずなのに、
全然暗くならずに話が進むところがすごいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする