いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

ゼロ・グラビティ

2013-11-30 21:24:00 | 海外ドラマ・映画



最近、ジョージ・クルーニーの情報に
とんと疎くなっていたところ、
車を運転しながら聴いたラジオから、こんな話が…。
内容は「オススメ映画」的なことだったんですが、
なんとキャストはジョージ・クルーニー&サンドラ・ブロック。
そして、中身はこれまたびっくりの宇宙もの。
え~ジョージが宇宙飛行士?
想像したけど、どうもピンとこない。

このラジオを聴いてから早速、ネット検索。
ヴェネツィア国際映画祭のオープニング作品に選ばれ、
あらゆる面で賞賛されたとのこと。
この秋公開の映画の中で
最高の初動成績だったそうです。
そしてジョージ、サンドラどちらの出演作品の中でも
最高の初動成績だったそうです。
ジョージ出演の映画は当たらないってことが
多いのですが、
どうもこれは違うみたいですね。
YouTubeで見られる予告編、
見てみたけど、やっぱりジョージの宇宙服姿、
ん~これはかっこいいのかどうか??
ネットで少し見てみたところ、
ほとんどサンドラ・ブロックのひとり舞台みたいで、
ジョージの出番はあんまり無いらしいです。
ミッション・コントロール、声のみの出演で
エド・ハリス登場。
ほかにも声のみの出演が3名。
(最近の映画で、こんなに登場人物の少ない映画ってないんじゃないの?)
エド・ハリスといえば、トム・ハンクス主演の「アポロ13」で
管制官の役がとても素敵でした。

宇宙描写が素晴らしいと評判の映画なので、
大きなスクリーンで見てみたいですね。
日本公開は12月13日。

ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崩壊して蒸発した!

2013-11-29 21:36:06 | Weblog

あぁショック!アイソン彗星、崩壊して蒸発した!ってニュース。

アイソン彗星、12月になったら早起きして、
東の空を見ようと思っていたのに。
アイソン彗星見つけるために、わざわざ眼鏡新調したのに。
三脚と新しいデジイチ買おうと思っていたのに。

あ~ぁ。「残念」なんて言葉じゃ足りない出来事です。

でも、明け方の空、アイソン彗星と同じような方角に
ラブジョイ彗星、エンケ彗星、リニア彗星という
3つの彗星が見えているそうなので、
これを探すのも良いかもしれません。
これらの彗星はそれほど明るくないので、
肉眼で探すのは難しいようです。

今度は、双眼鏡を買わなくちゃ~ですね。

ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗くなってからの散歩♪

2013-11-28 22:14:51 | いぬ

めいのお散歩、暗くなってから行きました。

今日の夕方、帰宅したときには、
Golfの温度計は2.5℃。
わたしのGolfは、
4℃以下になると雪マークが出て、
ポ~ンと音がします。
今日は帰りの運転中に、
今シーズン初めて、ポ~ンと音がしました。
秋を満喫しないうちに、すっかり冬に。
職場のもみじは
やっと紅葉が美しくなってきたというのにね~。

で、暗くなってからのめいの散歩は、
きっと耳が冷たくなるだろうな~と思い、
真冬のソウルで買った、
着けるとまるで「チェブラーシカ」みたいな
耳当てをして、出発しました。
服装の方はそれほどの厚着はしてませんでしたが、
耳だけ暖かければ、大して寒さを感じずにお散歩できました。

今更ですが、犬って、暗くても平気なんですね。
めいは、楽しそ~に歩いてました。

暗闇、スマホで撮ったので、
こんな写真しか撮れませんでした。
しかもちょうど散歩中に、バッテリーゼロに(笑)。

ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ 今日もネタなし?

2013-11-27 22:22:36 | Weblog

ブログネタ冬枯れ(?)状態なので、
昨日の続きで、山口県のゆるキャラが
ゆるキャラグランプリで何位になったを調べてみましたが、
900位台まで調べて挫折(笑)。
県内のでも、知らないキャラいろいろ。

374位…カラトン(下関市唐戸商店街)
435位…こころん(下関市保健部)
598位…湯田ゆう太・ゆう子(山口市湯田温泉)
646位…ソラッピー(岩国錦帯橋空港)
653位…借上くん(宇部情報システム)
669位…ハレマル(柳井市観光協会)
775位…はぁすちゃん(岩国れんこん)
840位…まるキング(株式会社丸喜)
915位…からっとくん(下関 はい!からっと横丁)

それにしても、よくまぁ全国でこれだけのゆるキャラ作ったなぁって
改めて、感心!じゃなくて、ちょっとあきれてます。

こんな中で、ちょるるが去年2位、今年7位は
すごいことだと思いました。

あぁ、毎日ブログネタ考えて生活しなくちゃいけませんねぇ。

ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるキャラグランプリ2013 結果

2013-11-26 22:55:28 | ニュース・国内テレビ番組

11月24日にゆるキャラグランプリの結果発表がありました。

1位…さのまる(栃木)
2位…出世大名家康くん(静岡)
3位…ぐんまちゃん(群馬)

山口県のいちばん有名なゆるキャラ、ちょるるは7位でした。
昨年2位だったので、今年はどうかな~?と思いましたが、
10位以内に入っていて、まぁまぁ良かったんじゃないかと。

山口県のその他のゆるキャラの投票結果も
一応見てみました。
 52位…ほっくん(道の駅北浦街道ほうほく)←これ、わたし知らなかった。
111位…萩にゃん(萩市)
159位…ヤマミィ(山口大学)
303位…みそらちゃん(株式会社シマヤ)
314位…かんぷうくん(平生町観光協会)
まだまだ山口県からエントリーのゆるキャラはいると思いますが、
もう探すのはめんど~。

ちなみにいちばん最後は1579位で8ポイント。
最後の方は、なんだか妖怪チックなびみょ~なゆるキャラも。
「とりあえず作った!」みたいなのもいろいろ。

ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする