寺の参拝、初詣でベビーカー自粛で炎上なんて言う話題がある。
ニュースをよく読めば、原因はベビーカー優先を悪用した者たちがいたからとの事。
ベビーカーを優先と書けば、小学生をベビーカーび載せるバカな親がいたり、ベビーカー一台につき大人2人とすると、ベビーカーを使い回すバカもいる。
「書いてある事を書いてる通りにしか理解できない」バカな人たちは、社会の良識やエチケット、マナーを学ぶべきだ。
社会には不文律というものが存在する。
明文化しないけど、お互いに守ろうねというルールである。
これだけで世の中が成り立っていれば、おおよそ法律なんていらなくなるが、現実はこの不文律を「書いてないから、法律違反じゃないよね。僕、悪くないよね。法律犯してないもの。」と逆手に取るバカがいるから厄介な世の中になった。
不文律を守れない客は、客でない。
もはや害でしかないので退場願います。
と排除する一文でも書いた立て札立てるべきかな。
幼稚園児でももっとまともだ。
ニュースをよく読めば、原因はベビーカー優先を悪用した者たちがいたからとの事。
ベビーカーを優先と書けば、小学生をベビーカーび載せるバカな親がいたり、ベビーカー一台につき大人2人とすると、ベビーカーを使い回すバカもいる。
「書いてある事を書いてる通りにしか理解できない」バカな人たちは、社会の良識やエチケット、マナーを学ぶべきだ。
社会には不文律というものが存在する。
明文化しないけど、お互いに守ろうねというルールである。
これだけで世の中が成り立っていれば、おおよそ法律なんていらなくなるが、現実はこの不文律を「書いてないから、法律違反じゃないよね。僕、悪くないよね。法律犯してないもの。」と逆手に取るバカがいるから厄介な世の中になった。
不文律を守れない客は、客でない。
もはや害でしかないので退場願います。
と排除する一文でも書いた立て札立てるべきかな。
幼稚園児でももっとまともだ。