自然ウオッチングセンタースタッフのブログ

北海道札幌で、自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っている団体です。

苫小牧で里山モニ野鳥調査

2013年02月06日 | 苫小牧近所の自然散歩

苫小牧市で鳥類調査してきました。
「モニタリングサイト1000里地調査」http://www.nacsj.or.jp/project/moni1000/index.html
の一般サイトに登録されています
越冬期の野鳥調査今シーズンラストです。

天気も良く、気持ちよく歩けたのですが、あまり鳥がでなかったです
Imgp3335
スズメ、カラス、カラ類ばかりで、カラ類は結構多かったですが、他の鳥がいない!!
ヒヨドリも嬉しいくらいでした。
鳥も鳴かなくて静かな調査だな~と思っていたら、けたたましい鳴き声とともにカササギが4羽

Imgp3352
姿はキレイですが、声のうるささは、もう少しどうにかならないか?と思いました。
苫小牧では、もうすっかり普通種ですね~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする