今週水曜日は、恵庭公園をゆっくりお散歩しました。
今にも雨が降り出しそうな天気でしたが、雨に当たらずにすみましたよ。
今週火曜日は、暖かく風もない天気の良いの中、東屯田遊水地周辺を歩きました。
東屯田遊水地自体よりも、そこに行くまでの草原で観察できた野鳥がメインとなりました♪
ノゴマをはじめ、オオジュリンやノビタキ、アオジなど近くで観察できて満足です。
狙いのカワセミには出会えませんでしたが、バンの綺麗なくちばしに驚きの声も。
「5月20日さっぽろ自然散歩~東屯田遊水地~」で見られたものは、
植物:ドロノキ、シナノキ、エゾノコリンゴ(つぼみ)、ハルニレ、ヤマグワ(花)、ヘラオオバコ(花)、ポプラ、コウホネ(つぼみ)、エゾニワトコ(花) などエゾニワトコ
野鳥:アオサギ、バン、マガモ、オオセグロカモメ、トビ、キジバト、ヒヨドリ、ヒバリ、ハクセキレイ、ノゴマ、ノビタキ、シジュウカラ、アオジ、ホオアカ、オオジュリン、カワラヒワ、コムクドリ など
その他:ミシシッピアカミミガメ 、太陽にかかった日暈(ひのかさ)など
でした。
次回、さっぽろ自然散歩は、6月17日(火)10:00~12:00富岡西公園です。
http://homepage2.nifty.com/watching/schedule.htm#sapporo1
鎌田