午前中は、池袋にてセミナー「介護保険制度と総合事業」を受講。

少し難解な部分もありましたが、講師が元市職員で介護福祉分野に長く携わっていらしただけあって、現場を知りつくした独自の解説にはとても説得力があり、大満足の講義でした。
政府は基本的に介護給付縮減の方向を向いていて、これまで給付の対象だった介護予防のための訪問介護(例えば掃除・洗濯などの家事支援)を市町村が行う事業に移しました。
しかも「NPOや民間企業、ボランティアなど地域の多様な主体を活用」ということで、確かに聞こえはいいのですが・・・。
「たかが家事」という考えが政府にはあったのかもしれませんが、例えば自宅を訪問するとゴミ屋敷、冷蔵庫の中も食べられないものがすし詰め状態。下手に捨てると泥棒扱いされるので、気付かれないよう少しずつ捨てたり、ダニ・ハエ・蛆・ネズミが大量発生していたり。
身体介護の方がずっと楽なんだそうです(;^ω^)。
「在宅医療の推進」と言っても、在宅を担う医者も看護師も足りません。
結局家族の介護に頼らざるを得ないので介護離職もなかなか減らないし、「介護殺人」も社会問題化しています。
正直、市町村の対応では一筋縄ではいかない、課題山積と感じました。
講義を終えるとすぐさま市原市に戻り、大急ぎでメッセージ動画を撮影し、また移動して夜まで薬局勤務。
動画はフェイスブックにアップしましたので、宜しければご覧ください。鶴舞の千葉県循環器病センターに関するインフォメーションです(^^)/

少し難解な部分もありましたが、講師が元市職員で介護福祉分野に長く携わっていらしただけあって、現場を知りつくした独自の解説にはとても説得力があり、大満足の講義でした。
政府は基本的に介護給付縮減の方向を向いていて、これまで給付の対象だった介護予防のための訪問介護(例えば掃除・洗濯などの家事支援)を市町村が行う事業に移しました。
しかも「NPOや民間企業、ボランティアなど地域の多様な主体を活用」ということで、確かに聞こえはいいのですが・・・。
「たかが家事」という考えが政府にはあったのかもしれませんが、例えば自宅を訪問するとゴミ屋敷、冷蔵庫の中も食べられないものがすし詰め状態。下手に捨てると泥棒扱いされるので、気付かれないよう少しずつ捨てたり、ダニ・ハエ・蛆・ネズミが大量発生していたり。
身体介護の方がずっと楽なんだそうです(;^ω^)。
「在宅医療の推進」と言っても、在宅を担う医者も看護師も足りません。
結局家族の介護に頼らざるを得ないので介護離職もなかなか減らないし、「介護殺人」も社会問題化しています。
正直、市町村の対応では一筋縄ではいかない、課題山積と感じました。
講義を終えるとすぐさま市原市に戻り、大急ぎでメッセージ動画を撮影し、また移動して夜まで薬局勤務。
動画はフェイスブックにアップしましたので、宜しければご覧ください。鶴舞の千葉県循環器病センターに関するインフォメーションです(^^)/