市原市議会議員 小沢美佳です

市政や議会の報告、日々の活動や想いを綴ります。
一番身近な地方政治の面白さが、皆さんに伝わりますように・・・

熱中症の対応は「FIRE」で

2024-07-29 | 健康・医療
毎日暑いですね~
一昨日、市議会報告をポスティングしていたら、流石にクラクラしてしまいました。
私は暑さには強いんだ!なんて過信しちゃ駄目ですね。。

総務省消防庁の統計を見ると、
熱中症の救急搬送人数は65歳以上の高齢者が6割近くで、
発生場所で最も多いのが住居で約4割、次が道路で2割弱といったところでしょうか。

いまや運動の最中よりも家の中で悪化するケースが問題となっていて、
生活環境が劣悪になりがちな貧困や孤立の問題とも深く関係していると言われていますね。

帝京大学医学部救急医学講座の三宅康史教授によると、
熱中症の初期対応は「FIRE」と覚えると良いそうです。
F(Fluid)は水分補給、I(Icing)は冷却、R(Rest)は安静、E(Emergency)は119番通報です。

受診や119番の判断のポイントは、
1.声をかけたときの反応。目を合わせることができるか。
2.水分を自分で飲めるか。
3.20~30分で症状が落ち着くか。
だそうです。
参考になれば幸いです。

ウエザーニュースによると、
2012年以降、熱中症による死者数は自然災害による死者・行方不明者数を上回っているそうです。
いまや熱中症も自然災害と言えますね。法令上では除外されていますが・・・

写真は、先日視察した消防ロボット「スクラムフォース」の放水風景。


皆さんの応援が励みになっています


千葉県市原市ランキング