鹿児島の空は晴れていた。
目の前の錦江湾には、偉大な桜島がでぇ~んと鎮座していた。
長淵剛がここにいたなら、きっと吠えていたであろうなぁ~と思いつつ
パワー溢れる桜島を見ながら、トイレの順番を待っている私~変?
『言っておくが、長文だよ!』
鹿児島市民文化ホールは、超満員プラス立ち見のお客でごった返していた。
とにもかくにも、若い子を見つけるのに苦労しそうなほど、年配者だらけ。
みんなの眼は希望に満ち溢れていて、開場を今か今かと待つ長蛇の列。
私と婆は「それよりもまずトイレの列が先!」と、その人垣を横切った。
列は遅々として進まず、開演の時間は迫っている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
いったい我らは、何しにこの会場に来たのか。 トイレ待ちとはね~。
ちょいと入り口を間違え、婆とヒィヒィ
言いながら階段を登った。
我らは「2階席め37.38」 夢と同じ、豆粒だぁ~。 ゲンナリ!
こんな事もあろうかと思い、山男・相棒殿から双眼鏡を借りて来たのだ。
でもね~2階席でも前から三番目。これならまぁ良しとしましょう。
何しろバスツアーですから、こんなもんですわよ。
お昼に食べた、
ホテル京セラのランチバイキングの、美味しかったこと。
婆も私も、たらふく頂きました。もちろんデザートまで・・・へへへ・・・
などと回想する間もなく、開演のブザーが鳴る。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
会場は次第に闇に包まれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ホタルがいっぱい~こりゃ何だぁ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
赤や青の![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ハートのホタル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
が、右に左にちらちら揺れている。
よく見ると、一階席の観客が一斉にペンライトを揺らしているのだ。
それも【氷川きよし】オリジナルらしきペンライトだ。
婆が「マツケン・サンバ棒を持って来たら良かったのに」とほざく。
この状況の中、そんなこと出来ようか~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
空気を読みたまえ・・・〔K・Y〕って、知らんと?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
始まった~
【氷川きよし】が、緑を基調にした宝塚調の、格好いい衣装で登場。
眼鏡をかけて見るが、小さいのに変わりはない。
ここで登場~山男御用達の双眼鏡。
眼鏡をかけたまんまで覗いてみた~見える見える。。。可愛いがねぇ。
婆と交替ばんこに見ていたが、どうも婆は合わせきれない様で
「もう普通に見たいから」と度々辞退を告げられた。
婆よ、めがねを外せ!ほらどうだ・・・「あら、
よう見えるがぁ~」
じゃろがぁ~良かったじゃないね。
きみまろショーで買った、双眼鏡も持って来れば良かったよ。
このコンサートは、誰も立ち上がらない。
それもそのはず、おばちゃん軍団が主だから、
実にお行儀が良い。
山吹色の声援が小気味良く【氷川きよし】の歌を盛り上げる。
歌良し・笑顔良し・トーク良し~ 楽しいひと時でありまする。
実家の父が生前、【氷川きよし】をよくカラオケで歌っていた。
今も元気に生きていたなら、この会場に母と二人で招待できたのに。
こんな感じで歌っていたよね~父は【氷川きよし】の歌が上手だった。
目を閉じて「天に届け~」と祈った。
もっと聴いてやれば良かったな。
双眼鏡の中の【氷川きよし】は、額に汗して煌びやかに歌っている。
バックの生バンドも、司会の西寄東さんもノリノリだ。
アンコールでは真っ赤な衣装で現われた。
会場は興奮の坩堝~~~おばちゃん軍団、舞い上がる!!
時の経つのも夢の内、、、【氷川きよし】コンサートは幕を閉じた。
婆の満足げな笑顔が、何とも言えなかった。嫁の品格が上がったね!
締めのトイレの行列をして、婆と腕を組みながら会場を後にした。
駐車場の片隅に止め置かれた、機材移動車の【氷川きよし】の顔が
夕日背にし~い~~て~♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
こっちに向かって手を振っているように見えた。(気がしただけ!)
駐車場でもグッズが売られていた。
これから始まる夜の部の観客たちが、眼の色変えて買っていた。
どうもありがとう【氷川きよし】
これから当分、愛車のウィッシュ
は【氷川きよし】の歌が流れる事だろう。
ワハハハ・・・・
目の前の錦江湾には、偉大な桜島がでぇ~んと鎮座していた。
長淵剛がここにいたなら、きっと吠えていたであろうなぁ~と思いつつ
パワー溢れる桜島を見ながら、トイレの順番を待っている私~変?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
鹿児島市民文化ホールは、超満員プラス立ち見のお客でごった返していた。
とにもかくにも、若い子を見つけるのに苦労しそうなほど、年配者だらけ。
みんなの眼は希望に満ち溢れていて、開場を今か今かと待つ長蛇の列。
私と婆は「それよりもまずトイレの列が先!」と、その人垣を横切った。
列は遅々として進まず、開演の時間は迫っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
いったい我らは、何しにこの会場に来たのか。 トイレ待ちとはね~。
ちょいと入り口を間違え、婆とヒィヒィ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
我らは「2階席め37.38」 夢と同じ、豆粒だぁ~。 ゲンナリ!
こんな事もあろうかと思い、山男・相棒殿から双眼鏡を借りて来たのだ。
でもね~2階席でも前から三番目。これならまぁ良しとしましょう。
何しろバスツアーですから、こんなもんですわよ。
お昼に食べた、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
婆も私も、たらふく頂きました。もちろんデザートまで・・・へへへ・・・
などと回想する間もなく、開演のブザーが鳴る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
会場は次第に闇に包まれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
赤や青の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
よく見ると、一階席の観客が一斉にペンライトを揺らしているのだ。
それも【氷川きよし】オリジナルらしきペンライトだ。
婆が「マツケン・サンバ棒を持って来たら良かったのに」とほざく。
この状況の中、そんなこと出来ようか~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
空気を読みたまえ・・・〔K・Y〕って、知らんと?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
【氷川きよし】が、緑を基調にした宝塚調の、格好いい衣装で登場。
眼鏡をかけて見るが、小さいのに変わりはない。
ここで登場~山男御用達の双眼鏡。
眼鏡をかけたまんまで覗いてみた~見える見える。。。可愛いがねぇ。
婆と交替ばんこに見ていたが、どうも婆は合わせきれない様で
「もう普通に見たいから」と度々辞退を告げられた。
婆よ、めがねを外せ!ほらどうだ・・・「あら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
じゃろがぁ~良かったじゃないね。
きみまろショーで買った、双眼鏡も持って来れば良かったよ。
このコンサートは、誰も立ち上がらない。
それもそのはず、おばちゃん軍団が主だから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
山吹色の声援が小気味良く【氷川きよし】の歌を盛り上げる。
歌良し・笑顔良し・トーク良し~ 楽しいひと時でありまする。
実家の父が生前、【氷川きよし】をよくカラオケで歌っていた。
今も元気に生きていたなら、この会場に母と二人で招待できたのに。
こんな感じで歌っていたよね~父は【氷川きよし】の歌が上手だった。
目を閉じて「天に届け~」と祈った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
双眼鏡の中の【氷川きよし】は、額に汗して煌びやかに歌っている。
バックの生バンドも、司会の西寄東さんもノリノリだ。
アンコールでは真っ赤な衣装で現われた。
会場は興奮の坩堝~~~おばちゃん軍団、舞い上がる!!
時の経つのも夢の内、、、【氷川きよし】コンサートは幕を閉じた。
婆の満足げな笑顔が、何とも言えなかった。嫁の品格が上がったね!
締めのトイレの行列をして、婆と腕を組みながら会場を後にした。
駐車場の片隅に止め置かれた、機材移動車の【氷川きよし】の顔が
夕日背にし~い~~て~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
こっちに向かって手を振っているように見えた。(気がしただけ!)
駐車場でもグッズが売られていた。
これから始まる夜の部の観客たちが、眼の色変えて買っていた。
どうもありがとう【氷川きよし】
これから当分、愛車のウィッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ワハハハ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)