ご機嫌いかが?

今日一日どんなあなたでいましたか

わき見運転してしまう~~~

2008-04-21 19:05:40 | Weblog
あっちこっちに春が来て、何処に行っても花が咲き乱れています。

「あの花、可愛いなぁ~。。。あらら、運転中じゃた!」
危険な私が、危険運転してました。気を付けんといかんがね

               

昨日実家から帰る時、高岡の交差点に差し掛かると、やたらと
都城方面からの交通量が多いのに気が付いた。

「あれ~、何事だろう?ボートピアの帰りだろうか、、、?」
それにしても、ずいぶんな車の列・・・

「あ~わかったぁ、霧島酒造で何やらイベントがあるとかで、お笑いの
エド・はるみさんたちが来ると、テレビで宣伝してたわ」

ひとりで盛り上がっている、ちょいグ~な私であった。
こんなにいっぱい、都城に入りきったのだろうか?と惚けてみる。

山男から返り咲いた相棒に、このことを話すと「あ~それでか?」と納得顔。
相棒の言うことにゃ、霧島酒造が運営する霧島ファクトリーガーデンの
前を走行中、えらく込んでいた~らしい。

おまけにシャトルバスが運行中だったらしく、ギューギュー詰めのバスが
ピストン輸送していたと興奮気味に話す。

今日のラジオに寄せられたコメントで、昨日の盛況ぶりが伝わって来た。
行って見たかったけど、豆粒のエド・はるみじゃねぇ~
諦めるのに時間はかからない~~テレビがあるさ~~度々出てるしね!

           

実家への往復で「何?的光景パート2」を忘れちゃいけない。
うん、そうじゃったねぇ~

高城の山の茶屋近くのカーブにさしかかった辺りに、白い長靴が
道路の真ん中に横たわっていた。

「トラックの荷台から落ちたのかもね~」と通り過ぎたが、帰りに通ると
朝と同じ場所に、そのまんまの状態でまだ横たわっていた。

歩いて帰れるはずも無く、哀れ白い長靴はシンデレラのガラスの
靴のような結末は用意されてはいなかった。

持ち主は心配していないだろうか? ふと考えてみた。
勿体ないよな~真っ白な長靴。片方だけどまだ履けるんだよねぇ。

拾って持って帰るわけにも行かず、ビュ~~~ンと通り過ぎた。