出航し 少しするとランチ開始
茹でたカニ・エビ、貝の酒蒸し、魚の蒸し物、野菜とイカの炒め物
シーフードなかなかいける。
途中、水上生活者の養殖場に寄る・・・けどまさに観光用。

ハロン湾は波の侵食によって造られたそうで 奇岩が連なり、海の桂林と言われる。
ランチも終り、デッキで奇岩観賞・・・と すでにデッキではロシアングループが酒盛りの真最中。
一眼レフのカメラで何枚も何枚もポーズをとり写真撮影、おおはしゃぎ

格闘家の後ろ頭・・・一時の亀田兄弟のように一箇所だけの金髪・三つ編み・・・ だから三つ編み君
男性3人はお酒を飲んで暑いらしく上半身裸、三つ編み君はズボンをぐいっとあげブルマー状態。
来る前に「ハロン湾は期待しない方が良い」と聞いてたのが幸い(?)し、結構見ごたえあり。

鍾乳洞見学

ここのトイレは洋式だけど、5つのうちドアがあるのは1つだけ。
ドアつきトイレから出てきた欧米人と 「これってどゆこと?」 ”顔” で会話 

三つ編み君たちはなかなか船に戻ってこず・・・。
やっと帰って来た~と思っても若いねえちゃんと話したりして乗船しない

遊びなれてないぞ、ロシア人 

結局ロシアングループはワイン3本、持ち込んだウォッカとビールも軽~~く飲み干す。
I は見た・・・三つ編み君達のお会計1400000ドン!!
しかし迷惑そうにしていたボーイだって抜け目が無い。
あと15分で到着するっていうのに「ワインをもう一本いかがですか?」だって~

さすがにそれは断っていたが、私達が下船する時にも聞こえた「乾杯~」の声・・・・。
1-9さんが一言・・・「ロシア人だめ!」 なるほどね~。
また3時間半かけてブーブービービーハノイへ帰る。