wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

星のカタチのパンの成形で~す☆

2010年03月24日 00時04分53秒 | 食べ物
今月のパンの成形アレンジで、
星のカタチのパンを作ってみました~


星のカタチって、普通に作ると丸みを帯びて、お花のカタチにふくらんでしまうんですよね

なので、こんな技がありますという紹介でっす
(私も、先輩に教わったんですけどね )


ちなみに、写真の生地の分量は、60gです

①生地を平べったくする





②閉じ目を上にして、切り込みを入れる
(私はハサミで切っちゃいますが、スケッパーでも切れます)





③生地をひっくり返して整える





④発酵後と焼きあがり




いかがでしょうか
可愛いでしょ
真ん中に穴が空いてしまいますが、それも、リボンをつけるとか、
どこかに吊すとか、上手に利用することもできますよ~



こういう成形って、なんだかプレゼントしたくなるかんじですね~
七夕やクリスマスや○○○流星群とかの時に作るのもよいかも





『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
     
 3月メニューは、コチラ→2月1日のブログ
 4月メニューは、コチラ→3月1日のブログ     

一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、 
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。

『wakakoya』
 2月フォトギャラリーは、コチラ→2月2日のブログ


 3月フォトギャラリーは2日に引っ越して更新しましたよ♪
 コチラ→3月2日のブログ   
 



“blogram”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
blogram投票ボタン

“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
ペットブログランキング

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする